浦安ってこんな街!
-
5.312019
イオン新浦安4階の「実演手打ちうどん杵屋」が5月31日閉店です
今日、お昼を食べにイオンの4階に行きふらっと入った杵屋さん。注文すると「今日で最後なのでうどん1,5倍でできますよ~!」と言われ「えっ!」とびっくり。たしかにお店の入り口には今日で閉店のお知らせが貼ってありました。特にHPには今のところお知らせは出ていなかったです。
-
5.312019
【閉店】一年中いつだって食べたい!生牡蠣が高洲の【和食ごはん nicori にこり】で食べられる!
仕事帰り、疲れたカラダでへろへろと自転車を漕ぐ私の目に飛び込んだのは、風にはためくこの幟(のぼり)。お店の前にも、生ガキの看板、扉の上にも、生ガキやってます、の赤文字。
-
5.312019
一人暮らしはしたいけど、ちょっと寂しい…という方へ。浦安駅徒歩3分、新築の【シェアハウス】が出来たって知ってた?6月末まで初期費用無料キャンペーン中!|プランタン浦安
PR今や居住スタイルの一つとして地位を確立した『シェアハウス』。ドラマや映画に登場した当初は、「なんかカッコイイじゃん★」なんて遠い世界の感覚だったのですが、じわじわと実世界にも広がりを見せ、ここ浦安にもすでに何件かあるのだそう。
-
5.302019
【街頭パフォーマンス ライセンス申請制度】が開始された浦安で、「路上演劇祭」の開催は可能か!?
今年、浦安市で【街頭パフォーマンス ライセンス申請制度】がスタートしました。申請者のうち、審査に通った個人・団体が今後、新浦安駅前ステージなどでパフォーマンスする許可を得られるというシステムのようです。
-
5.302019
週末の浦安でできるコト【Urayasu weekend】2019/6/1(sat)、6/2(sun)
この頃天気が季節を通り越していますが、空を見上げたくなる陽気ですね♪ 今週末はイベントが盛りだくさん。どこへお出掛けしようか迷います。
-
5.302019
【議員さんってこんな人!】「子どものころは役者になりたかったんです」。元“引っ込み思案な少年”が、浦安市議4期目に挑む! ―西川嘉純さん
浦安市議会議員の素顔をレポートするインタビュー企画【議員さんってこんな人!】。第一回は、昨期まで浦安市議会の議長を務め、4月の市議会議員選挙でトップ当選を果たした西川嘉純(さいかわよしずみ)さんです。役者に憧れた子ども時代。
-
5.282019
【浦安コラボ】「韓国野菜料理JUN」「ヒマラヤ食堂」のアジアンコラボ♪
今回の浦安コラボは、今年7周年を迎える堀江の「韓国野菜料理JUN」さんと、昨年7月当代島にオープンした「ネパール・インド料理店ヒマラヤ食堂」さん。韓国とネパール…!? どんな料理が出来上がるのか、取材前からとっても楽しみにしていました。まずは、JUNさんからお邪魔させていただきました。
-
5.262019
ますます便利になるベイシティバス
ベイシティバスのアナウンスに英語案内が出来たのをご存じでしたか?バス乗車時は音楽を聴いていたり、ボーっとしていたりで聞き流していましたが、よく聞いてみると英語のアナウンスが流れていました。外国人観光客の方にもわかりやすくなりましたね。
-
5.252019
6/15(土)は千葉県民の日!浦安市内の各所で開催されるイベントに参加しよう!
6/15(土)は千葉県民の日です。毎年、千葉県内の公立小・中学校は休校となります。千葉県内では、この日、イベントの開催やデジタルアートなど無料で開放される施設があったり、県外でも割引される施設があるようです。
-
5.252019
みんなで歌おう♪『子育てママの息抜きワークショップ』が5月29(水)、6月12日(水)に開催! @浦安音楽ホール
こちらのワークショップを主催しているのは、シンガーソングライター、ボイスヒーラー、童話書きとして、都内ライブハウス等に出演されている天貝観姫さん。