市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. 【New Open】浦安駅前の『Café Dining MARCH.』で子どもとランチ♪ さまざまなシチュエーションで楽しめる☆

    以前、浦安に住みたい!webでもご紹介されていた『【NEW OPEN】3/28ダイエー浦安店近くにカフェダイニングがオープンします!』の記事。浦安駅から歩いてほど近い場所にあります。

  2. 『浦安魚市場の灯が消えないように……』~あなたの脳みそ優しく壊し鱒♡~ 通販でも対面でも、魚を売る上ではいつも『真剣勝負』。魚が好きだからこそ時代に合ったサービスを。

    今年の3月、浦安市魚市場が閉場し、たくさんのメディアに伝えられてきました。そしてテレビでも、浦安の特集を見たり、聞いたりすることもしばしば。そんな中99%の確率で登場するのが『泉銀』森田釣竿さん。皆さんご存知だと思いますが、森田さんは、魚屋『泉銀』3代目の大将。

  3. 行徳「新・野鳥観察舎」 来年度にオープンの見込み

    天皇陛下と皇后陛下がデートに訪れたことでも有名な行徳の新浜鴨場に隣接、浦安からも近く訪れたことのある浦安市民の方も多いと思われる行徳の野鳥観察舎。

  4. 【閉店情報】地獄ラーメンでおなじみ、らーめんランド浦安店が閉店しました

    大三角線沿いで長らく営業していたらーめんランド浦安店が、2019年6月1日をもって閉店となっていました。らーめんランドさんといえば、辛さレベルを「○丁目」で調節できる地獄ラーメンが名物。三丁目でも一般的には激辛に分類してもいいくらいの辛さでしたが、それでは物足りない辛い物好きに五丁目以上も。

  5. 【浦安の情報アレコレ】週刊うらやすニュース 2019/6/1~6/7

    今週の大きなニュースはなんといってもオリンピックの聖火リレーじゃないでしょうか! 浦安も通るそうなので、ぜひ見にいってみたいです♪ それでは今週のニュースをどうぞ!6月2日(日)三番瀬保全に一役 浦安市、環境観察館きょうオープン(東京新聞)五輪聖火リレー 千葉県内ルートは「海ほたる」から...

  6. 【New Open】パスタもケーキも優しい味…。ほっとする時間が流れる、緑に囲まれたカフェ『Cafe GREEN』が北栄に出来ました!

    北栄のダイエーがある通りをやなぎ通りと直角に進んだ、市川市との市境の手前にある交差点の角に、今年の4月新しいカフェが誕生したのをご存知でしょうか。

  7. 7月27日(土)開催決定! 浦安市花火大会『ふるさとファミリー席』無料招待席の締切り迫る! 6/14(金)まで

    昨年は台風の影響で開催中止という残念な結果になりましたね。昨年中止ということで、今年もまた第40回 浦安花火大会が開催されます。今回は荒天等で実施できない場合に備えて、翌日の7月28日(日)に順延されるとのこと。

  8. 今年は6月開催です! 浦安子育て応援メッセ【6/15@浦安市民プラザWave101にて】

    毎年9月に開催されていた浦安子育て応援メッセ。今年は会場であるWave101の改修工事が始まるため、少し早い6月に開催されます!毎年子育てに関する内容が盛りだくさんのこのイベント、今年もゆるキャラ達のオープニングセレモニーからはじまり、会場のあらゆる場所で色々な催しがあります。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る