浦安ってこんな街!
-
10.172022
【浦安アップルパイ探訪 vol.1】酸味のある紅玉の美味しさをそのまま楽しむ、「パン屋カンロ」のアップルパイ
実りの秋、食欲の秋。様々な野菜や果物が旬を迎え、寒い冬に向けて栄養を蓄える季節です。皆さんそれぞれに秋の楽しみがあると思いますが、個人的に秋に食べたいNo.1はアップルパイ! 旬の果物であるりんご、サクサクのパイのハーモニーは、巡る季節と秋の恵みを感じさせてくれます。
-
10.152022
浦安の「演劇人」が演出・音楽を担当する【かざはなカンパニー】の音楽劇『人魚のアリア』公演が待ち遠しい!
常々、浦安では音楽、合唱が盛んだと感じています。ダンス教室やミュージカルサークルが複数存在するのは、有名テーマパークが市内にあることも多分に影響するでしょう。では、演劇団体は? というと…。
-
-
-
10.142022
今さら聞けない、お金のこと。大人気の初心者女性向けマネーセミナーが、浦安で開催されます!しかも参加無料&嬉しい参加特典も!【11/6(日)@Wave101】|株式会社グライブ
PR住宅費、子どもの教育、自分たちの老後…。先の見えないこのご時世、お金の心配をしている方も少なくないと思います。
-
10.132022
【New Open】姉のゴッドハンドでほぐされる?妹の温かい手で癒される?姉妹セラピストが体と心を整えてくれる、南行徳の女性専用サロン「cococia」行ってきた!
涼しくなるのは嬉しいけれど、溜まっていた夏の疲れがどっと押し寄せてきたり、なんだか気分が落ち込んだりして、毎日元気に頑張れない…。秋ってそんな季節ですよね。
-
10.132022
【New Open】町のかかりつけ医として、行徳の安藤病院を継承し新たな場所で「あんどうファミリークリニック行徳」を10月4日に開院!
浦安駅からバイパス沿いに真っすぐ行くと赤いタイルが印象的な安藤クリニック(旧:安藤病院)。バイパス沿いを通る方はご存じの方も多いのではないでしょうか。総合病院ではありませんが、安藤胃腸科外科として開業したのが1979年、今から43年も前なんですって。
-
-
10.122022
【食欲の秋到来♡】しなやかでとろけるローストビーフ、旨味たっぷりの魚介のブイヤベース、昨年大人気だったアップルパイ復活で美味しいは大渋滞~♪好きなものを好きなだけ「ネオ・ビストロ・ビュッフェ」(サングリア飲み放題付き!)
さぁ~実りの秋がやってまいりました。一年の中でも特に美味しいものがいっぱいの季節ですね。美味しいものを存分に楽しみたいと、浦安美味しいもの巡りをしたいと思いますが、まずやっぱり浦安ブライトンホテル東京ベイさんの「カシュカシュ」のビュッフェは欠かせませんよね。
-
10.112022
あのまぐろ解体ショーが3年ぶりに帰って来る!!10月22日はみんなで北栄「スーパー木田屋」へGO☆
皆さん、大ニュースです!! 10月22日、北栄の「スーパー木田屋」さんで、まぐろ解体ショーが行われることになりました! 3年ぶりの大きなイベント、ぜひご家族で足を運んでみてはいかがでしょう?「スーパー木田屋」さんでは、2019年まで毎年秋に「秋の感謝祭」を開催していました。