お出かけ・レジャー
-
4.182017
2017年の浦安市花火大会の概要が発表されました。
浦安の7月の大イベントといえば浦安市花火大会ですよね。2017年度も行われるようです。 日時は7月29日(土)19:30~20:30 ※荒天の場合は中止 打ち上げ場所は浦安市総合公園前の海上、打ち上げ数は6,500発と昨年と同じですね。観覧場所も浦安市総合公園です。
-
4.122017
4/16開催【祝・第30回記念浦安市合唱祭】観客参加イベント「みんなで歌おう 浦安今昔物語」に興味津々!
漁師町の頃から芸事(歌や演芸)のとても盛んなところだったという浦安。プロ顔負けの歌や浪曲を披露する人も大勢いたそうですよ。浦安市にいま数多くの合唱団が存在するのは、そんな土地柄も影響してのことなのかもしれません。
-
4.112017
発酵食品と美味しい野菜で、お腹の中から元気になる! 甘酒づくりのワークショップが開催されます@美浜公民館【4月19日】
「飲む点滴」と言われるほど栄養価が高く、美容効果も期待できると評判の「甘酒」。買うのも手軽ですが、自分で手づくりする方法もいろんなところで紹介されていますよね。
-
-
4.92017
【浦安市民必見!!】昭和初期の浦安を描いた『青べか物語』が舞台化します!
GW明けの5月12日~26日、信濃町・文学座アトリエにて『青べか物語』が上演されます! 『青べか物語』…名前を聞いたことのある方も多いのではないでしょうか。
-
4.72017
浦安の小学生集まれ! 今年も『わんぱく相撲 浦安場所』が開催されるぞ~っ!
19年ぶりの和製横綱・稀勢の里が誕生し、にわかに注目度が上がっている大相撲。体が大きくて筋肉隆々の角界で活躍している力士たちを見ていると、自分とは遠くかけ離れた存在のような気がする…否、そんな力士たちにも子ども時代がありました。
-
4.52017
【浦安から日帰り旅行】房総半島・館山市の魅力を徹底追及!
いつのまにか春ですね。今度の週末は春を感じにどこかへ足を延ばしたいけど、都内は混んでいるし…どこに行ったらいいだろう…?と迷っていませんか? 今回は、新浦安駅から青春18切符を使って行ける、千葉・館山の魅力を紹介します。まず、青春18切符をご存知でしょうか。
-
4.42017
日本酒の知られざる美容効果も体験! 飲んでよし、食べてよし、お風呂に入れてよしの酒造コラボイベント@舞浜ユーラシアに行って来ました|ユーラシア
PR『温泉と日本酒』…あ~、文字を並べただけで、そこには極楽が目に浮かぶ…。でもこの極楽、実はすぐ近くにあるんです。浦安最大級の温泉施設『舞浜ユーラシア』さんで月に1度2日間、全国各地の酒造との協賛イベントが開催されているってご存知でしたか? この3月にいらしたのは石川県の『数馬酒造』さん。
-
4.12017
浦安で史上初の開催!プロ野球公式戦を観戦してきました【千葉ロッテVS読売ジャイアンツ】
奇しくもエイプリルフールである本日4月1日、浦安市で初めてのプロ野球ファーム(二軍)イースタンリーグ公式戦「千葉ロッテマリーンズ」対「読売ジャイアンツ」が開催されました!浦安でプロ野球の試合が見られる日が来るとは思いませんでした!これは、舞浜の運動公園野球場の新設を記念して行われた試合です。
-
3.302017
イクスピアリでイースターイベントが始まりました! エッグフォトにエッグハント、グッズ&メニューも盛りだくさん☆【4/26まで】
春休み真っ只中! 3月29日より、舞浜のイクスピアリにて『イクスピアリ・イースタータウン』が始まりました! 年毎に盛り上がりを見せているイースター、イクスピアリではイースターエッグをモチーフにしたイベントやメニューが目白押し。館内のあちこちを回りながら、イースターを満喫できちゃいます。