お出かけ・レジャー
-
6.12017
【浦安青年会議所主催】父の日は、家族で「本当の幸せ」と「時間の大切さ」を考えてみませんか?
仕事に追われ、家族との時間や自分の自由な時間がほとんど取れない…。一日をどう過ごしているかと考えた時に、大部分が「仕事」という方、浦安にもたくさんいらっしゃることと思います。
-
5.302017
イベント満載!もうすぐ千葉県民の日!
6月15日(木)は、他の都道府県をみても県立学校(一部公立小中学校)が休校日となる珍しい千葉県民の日! 幕張メッセで「県民の日ちばワクワクフェスタ2017」が開催されたり、各所でイベントが行われます。 そこで、子供たちが楽しめる浦安市で行われるイベントをご紹介します。
-
5.302017
いよいよ今週末!【レッドブルエアレース千葉2017】会場を見て来ました。
レッドブルエアレース千葉2017がいよいよ今週末に迫ってきました。 総合公園では当日に向けて準備が行われています。 ずらっと並んだ格納庫! みているだけでワクワクです。当日はオレンジ色の柵の向こう側は立ち入り禁止となりますが、いまはまだ入れるようになっています。
-
5.302017
夢と魔法以外も「不思議な街」浦安を電気自動車で走る!|株式会社明和地所
PR浦安には世界的にも有名な「夢と魔法の国」がありますが、実はそれ以外にも不思議なポイントがたくさんあります。今回はその一端をご紹介いたします。ここは新浦安住民にはお馴染みの「高洲海浜公園」です。
-
5.282017
浦安市営東野プールのご紹介
だんだん暑くなってきました。夏が近いです。 夏といえばプール!ということで、今回は浦安市東野にある浦安市営東野プールをご紹介します。 今年の営業開始は、7月1日(土)からとなっており、営業終了は9月3日(日)となります。
-
5.262017
【今週末5/27~から!】週末親子で楽しむイベント5選
あたたかくなってきて外出やアウトドアレジャーが気持ちよい季節になってきましたね。もうすぐ始まる梅雨の前にたくさん出かけて今の時期を満喫したいものです。そんな方にオススメのイベントが週末目白押しです! 今週末、5/27(土)から市内で開催されるイベント5つをご紹介します。
-
5.262017
浦安は『イカ』の一大産地だった! 知るほどに奥深い『イカ網漁』の展示が、郷土博物館で開催中【6/25まで】
キレイに透き通った、プリップリのイカ! イカの産地といえば、函館・呼子・佐渡…ですが、ここ浦安も、昭和30年代前半の埋め立ての始まる前までは、イカの一大産地だったのです。今、浦安市郷土博物館では、企画展『東京湾のイカ網漁』が開催されています。
-
5.222017
あの「一ノ蔵酒造」がやってくる!毎月恒例ユーラシアの『酒造元フェア』が今週末開催♪ 『カフェテラスin境川2017』にも出店しま~す!|ユーラシア
PR【5/26(金)・27(土)】今月の酒造元フェアは、宮城県の『一ノ蔵酒造』!毎月26日(風呂の日)、27日(ユーラシアの日)に開催している、ユーラシアの『酒造元フェア』。
-
5.222017
【市川市】船橋法典駅からバスで12分 キャンプ場予約受付が始まります
ゴールデンウィークのお休みが終わって、さて次は夏休み! 市川市の市民キャンプ場の個人予約が、6月27日(火)から始まります。市民キャンプ場はこちら JR武蔵野線 船橋法典駅から京成バスに揺られて12分、柏井4丁目バス停から徒歩15分。
-
5.182017
【わんぱく相撲浦安場所 観戦レポート】相撲好きな私も、その見応えにビックリ!
5月13日(土)、舞浜の総合体育館にて第29回『わんぱく相撲浦安場所』が開催されました! 総勢333人の小学生が集ったこの大会、思った以上に見応え抜群。低学年の部も女子の部も、手に汗握る試合が繰り広げられました。観戦レポートをお届けします!開会式。