お出かけ・レジャー
-
-
12.202016
【New Open!!】愛犬と一緒に宿泊できる、ワンちゃん専用施設が素晴らしい!!
浦安に、愛犬と一緒に宿泊できるワンちゃん専用のスイート施設がオープンしました!私も3才になるチワワを飼っており、犬バカと言われるほど溺愛しているので旅行の際は一緒に泊まれる宿を探すのですが、今まで色々な宿に泊まった私も『これは嬉しい!!』のいっぱい詰まった施設だったので、是非ご紹介させてください。
-
12.152016
地図とペンの魔法に魅せられて。浦安~市川の美味しいものを集めた「ひとり物産店」に行ってきました!
フリーペーパー『地図とペン』の作者である市川さんが不定期で開催している『ひとり物産店』。12月13日、市川さんいわく「今までで一番お店っぽい」ひとり物産店が開催されました! 今回は昼の部・夕の部と2部構成。
-
12.92016
【決定】入船北小学校跡利用の実施事業者
入船北小学校は、入船地区学校統合に伴い、平成27年3月31日に閉校しました。 すっかり静かになってしまった旧入船北小学校ですが、そんな様子も一変する日が近づいてきているかもしれません。跡利用の実施事業者決定入船北小学校跡利用について浦安市が委員会を発足し、検討を重ねてきました。
-
12.92016
ぽってり素朴なうつわと、手織りの草木染。冬の食卓を彩る展示会がどんぐりころころにて開催中【12/13まで】
浦安のギャラリーといえば『どんぐりころころ』。今、どんぐりころころでは、冬の食卓を彩る陶器のうつわと手織りの草木染めの展示会が行われています。『陶と織 小泉すなお・高嶋彩美二人展』、展示会初日にお邪魔して参りました!堀江のフラワー通り沿いにある、どんぐりころころ。
-
12.72016
障害のある人もない人も共に過ごせる浦安に!【浦安なゆた祭り2016】開催!
「堀江にウッドデッキのある素敵なお店できたでしょう?気になってるんだけど、オシャレすぎて場違いなんじゃないかと思ってなかなか入れないのよ」。つい最近、知り合いから立てつづけにそんなコトバを聞きました。
-
12.62016
布小物の柔らかさと、イキモノの佇まい。浦安の作家さん2人のコラボ展が猫実珈琲店にて開催中【12/19まで】
浦安をたくさん取材して、たくさんの方との出会いがあった2016年。「こんなステキな、こんなスゴイ方と浦安でお会いできるなんて…!」と驚いたことは1度や2度ではありませんでした。ものづくりをする方・好きな方が集まる猫実珈琲店さんとの出会いは、中でも大きなものでした。
-
12.52016
一足早いクリスマス
12月11日(日曜日)新浦安駅前広場にて、クリスマスマルシェが11時より17時迄開催されます。卵の殻で作ったクリスマスブーツやオーナメントなどオリジナル雑貨の販売やアクセサリー・手作りリースなどのワークショップ飲食ブースも出ます。新浦安駅周辺もクリスマス仕様になってきました。
-
11.302016
浦安っこの才覚、底力に脱帽!【こどもがつくるまち@うらやす】熱狂の日!
「なんのイベント? 有名人でも来てるの?」11月27日土曜の朝。新浦安駅前の常にない興奮と熱狂に興味をひかれ足を止める人々。駅前広場には青と白のコントラストの美しいテントがいくつも設営され、大勢の子どもたちの姿がひしめいています。今日は、「こどもがつくるまち@うらやす」の開催日。
-
11.262016
【今日・明日開催】寒さも吹っ飛ぶ!『うららかマルシェ× THE ISLES』行ってきました。
今日・明日の2日間にわたって開催される『うららかマルシェ× THE ISLES』。良いお天気だったので、入船の事務所から自転車で早速行ってきちゃいました!マンションの間を抜ければ、会場はもうすぐそこ。最近寒い日が続いていますが、マルシェは大賑わい。