浦安市郷土博物館
-
4.222019
『Urayasu, Fishermen’s Town』意外と知らないことが多い、住んでいる街のコト。観光客外国人がお勧めする浦安歴史文化を英語文例集として発行!
ここ最近、全国的にメディアでも浦安がクローズアップされていますね。そう、浦安はテーマパークだけではないことは皆さんもご周知のはず! 2月の後半、さまざまな新聞で、浦安市郷土博物館『屋外展示場 展示解説 英語文例集』(A4判、47頁)の記事が掲載されました。
-
3.302018
郷土博物館で寝転べる展示があるんだって!? 伊能忠敬・宇田川徳太郎のW展示がじわじわ面白かったぞ
今、浦安市郷土博物館で行われている企画展『伊能大図複製パネル 特別展示』と『測量をめぐる浦安の偉人 宇田川徳太郎 ~ロシアとの国境線をつくった男~』。この2つの企画展、『測量』というテーマでつながるだけではなく、伊能忠敬と宇田川徳太郎という二人の生き方にも共通項があることがわかる展示になっています。
-
2.202018
これを見たら海苔を食べずにいられない! 浦安の海苔養殖の歴史から最新研究まで、海苔の「スゴイ!」が詰まった展示が郷土博物館にて開催中【3/4まで】
浦安には海苔屋さんがたくさんあります。それは、かつて浦安で盛んだった『海苔養殖』の名残。
-
10.72017
あっさりくんでお馴染みの浦安市郷土博物館で、小中学生夏休み宿題のクオリティの高さに驚愕!
夏休みの宿題を巡るドタバタ劇は今も昔もマンガやアニメでお馴染みの鉄板ネタ。夏休み中遊び呆けて始業式前日に「宿題が終わらない!」と親に泣きつき、家族総出で宿題を片付けるとか、近所の優等生の宿題を丸写しさせてもらうとか…。浦安の子どもたちの状況もきっと似たり寄ったり。
-
1.192017
海苔のおいしさ再発見!親子で手巻きごはんを体験するイベントが、今年も郷土博物館で開催されます
2月19日(日)、浦安市郷土博物館にて、昨年に引き続き海苔講座が開催されます! 「海苔で健康推進委員会」の先生方をお招きして、美味しい海苔の選び方・美味しい食べ方・保存方法などプロの知恵を教えていただき、その後みんなで手巻きごはんを作って食べてみる…という、知って嬉しい&食べて美味しいイベント。
-
8.162016
子どもも大人も“ひと夏の体験”! 浦安市郷土博物館で1日体験してきました
夏!真っ盛り!!日中は35度を超える猛暑にもなる日本。夏休み中盤、暑さのおかげで日中の公園は熱中症の危険と隣り合わせ…。子ども達は各小学校の異年齢交流促進事業(NPO団体が主催する遊びの場。1年生から6年生まで昼食時を除いて学校施設の中でいろいろな遊びを楽しめる)や、公民館に集合しているようです。
-
7.72016
夏休みの思い出に…郷土博物館でものづくりをしませんか? 7月後半はイベント目白押し!
待ちに待った夏休みはもうすぐそこ! 浦安市郷土博物館では、毎年大人気の"ものづくり教室"が今年も開催されます。
-
4.242016
第41回浦安植木まつりに行ってきました!
4月23日(土)と4月24日(日)に浦安市郷土博物館前芝生広場・ゲートボール場など(下記地図を参考)で行われた、第41回浦安植木まつりに行ってきました!!会場はたくさんの人で賑わっていました。会場入口周辺には花々がリーズナブルな価格で販売されています。