グルメ
-
5.112021
北栄の住宅街を散歩していると、こんなところに緑あふれるテラスが。オーナーご夫妻の温かな心遣いにほっとする、ステキなカフェを見つけました。
南行徳との市境にほど近い北栄の住宅街に、ひょっこり現れる緑に囲まれたテラス。手入れの行き届いた花々と新緑のまぶしい木々、そして真っ赤なポストが目印のこちらのお店は『Cafe GREEN(カフェ グリーン)』。オーナーの峯崎さんご夫妻が2年前にオープンさせたカフェです。
-
5.102021
美味しいコーヒーと、パティシエのつくるフードがいただけるカフェ。ここは多様な人が行き交う「美味しい!」「楽しい!」の発信基地でした!
昨年7月、シンボルロード沿いにオープンして大きな話題を呼んだ、高級生食パンとコーヒーのお店『LITTLE BY LITTLE(リトル バイ リトル)』。シンボルロード沿いのマンション1階角。
-
5.72021
ラーメン大好き、でも太りたくない…!【堀江・幸楽苑】でヘルシーな “朝活”ラーメンはいかが?
ラーメン大好き! とくにお酒を飲んだあとの〆のラーメンの美味しさは筆舌に尽くしがたい! でも、摂取カロリーが気になる…。そんな方(私も含め)にオススメしたいのが、昭和29年創業【幸楽苑の朝ごはん】。
-
5.22021
【New Open】浦安近郊のパン屋さんのパンをアプリで取り置きして、仕事帰りに新浦安駅前『sacri station』でサクッと受け取れる! 超便利!!在庫があれば当日も買えます♡
美味しいパンが食べた~い! でも…「あのパン屋さん、行ってみたいけどちょっと家から遠くて」「仕事終わってから寄ってももう閉まってて」「すぐ売り切れちゃってなかなか買えなくて」…わかります~。
-
4.302021
「今日も頑張った」ご褒美の宅飲みに最適。中毒性強めなマグロの漬けを見つけてしまいました!-まぐろや相馬水産 富士見店
疲れた体に帰り道の一杯、は難しい今。自宅での乾杯のお供に、夕食のご飯のお供に最適な肴を見つけました。お酒好き&ピリッと辛い物好き必見!エンドレスに食べ続けられる中毒性高めです。お隣の東京都には緊急事態宣言が発令。浦安にもまん延防止等重点措置が適応されています。
-
4.232021
ビールがどんどん美味しくなる季節!クラフトビール専門店【シェパーズ ビアラバー浦安】でビールの“ジャケ買い”を楽しんで!4月24日(土)開催、イビススタイル東京ベイ ランチビュッフェ&マルシェも見逃せません!
例年より早めに春が訪れ、ゴールデンウィーク前にも関わらず、20度超えの日がつづく浦安。
-
4.222021
【New Open】浦安発!子どもからお年寄りまで美味しく食べれる、ワンランク上を行くシンプル餃子♡毎週木金土は、持ち帰りの冷凍餃子専門店『くるむ』へどうぞ!
この3月、富士見の段差道路沿いにオープンした『餃子専門店 くるむ』さん。木金土限定販売ですが、春休みも相まってオープン直後から大盛況! 午後には完売となる日が続出した、富士見エリア注目のお店です。
-
-
4.192021
【グランドニッコー東京ベイ 舞浜】のプレミアムアカデミーVol.2が開催決定!『エルベ・シャトランの彩りのビジューレッスン』 優しいピンク系ビジューは母の日のプレゼントにもおすすめ♪
2020年秋より3年をかけて大規模改装が行われている『グランドニッコー東京ベイ 舞浜』。第一期の改装工事が終了され、今年1月にフランス・パリで活躍するフラワーアーティスト、エルベ・シャトランのフラワーショップ『Hervé Chatelain』がオープンされました。
-
4.122021
『グランドニッコー東京ベイ 舞浜』のリニューアルオープンが凄かった!子育て世代にも、大人デートにも特別な時間を過ごせるホテルステイ♪
浦安ベイエリアと言えば、舞浜ホテル群。その中でも海沿いのホテルのちょっとだけ内側にある、ピンク色の外観が目を引く『グランドニッコー東京ベイ 舞浜』。昨年7月に開業し、2020年秋より3年をかけて大規模改装が行われています。