グルメ
-
3.292021
【New Open】あの“浦安焼きモンブラン”のお店『金のKOKORO』が高洲にも出店! 高洲店限定の栗アイスは、これからの時期ぜひ食べてみて欲しい♪
2年前、彗星のごとく現れた浦安銘菓『浦安焼きモンブラン』。北栄のガレージ、新浦安駅前マルシェへの出店を経て、昨年堀江に1号店『金のKOKORO』をオープンされました。
-
3.292021
シャキシャキのお野菜が超美味しい本格中国料理♪タッチパネル式にリニューアルしたオーダーバイキングは、いつでも何品でも気軽に頼めてストレスフリー!| 浦安ブライトンホテル東京ベイ
3月4月は卒業・入学シーズン。例年なら、歓送迎会やお祝いなど家族やグループで会食の期会も多い時期ですが、『今年はどうしようかと悩んでいる』という方多いのではないでしょうか。
-
3.262021
春の陽気に誘われて…さくらスイーツを思う存分味わえる期間限定のスイーツ&ランチブッフェが始まります♡ 【グランドニッコー東京ベイ 舞浜 】 3月27日(土)~4月4日(日)まで
市内の桜が開花されたころ、編集室に春の素敵なお便りが届きました! ピンク色の外観が印象的な南欧の雰囲気が漂う『グランドニッコー東京ベイ 舞浜』オールデイダイニング「ル・ジャルダン」では、季節ごとにテーマを設けたスイーツブッフェが開催されています。
-
3.242021
【浦安の老舗】浦安銘菓と言えば『美津屋商店』さんのおかき! 100年続く伝統の味と、愛されてやまない美味しさの秘密を探ってきました。
『美津屋のおかきあります』——浦安元町を歩いていると、個人商店の店先にこんな張り紙を見つけることがあります。気になって購入してみると、まず感じるのは混じりっ気のない真っすぐなお米の旨さ、醤油の香ばしさ、バリっと噛んだときの音…。次から次へと手が伸びて止まらない、とっても美味しいおかきでした。
-
3.222021
【スーパー木田屋が作るフルーツサンド♡】旬のフルーツと生クリーム、決め手は浦安の老舗パン屋ピエモンテさんの『黒糖パン』♪ もちろん木田屋価格、ぜひ一度お試しあれ!
巷を騒がせているフルーツサンドですが、北栄の『スーパー木田屋』でも買えちゃうってご存知でしたか…!? 木田屋が企画し木田屋で作る、ハイクオリティなのに木田屋プライスなフルーツサンド。
-
3.202021
【編集室おススメ!TAKE OUT】おうちでレストランvol.5
自粛中大変お世話になったテイクアウト。いつも行くあのお店を応援したい!新しい生活様式へ変化した現在、テイクアウトを続けているお店がまだまだたくさんあります。編集室がおすすめするテイクアウト「おうちでレストラン」。
-
3.192021
【待ってました!】オリエンタルホテル 東京ベイの中国料理『チャイニーズ・テーブル』がリニューアルオープン♡ “新しい生活様式”を意識した出来立て料理がブッフェで食べられるぞ~!
昨年、コロナの影響で休業を発表したオリエンタルホテル 東京ベイの中国料理『チャイニーズ・テーブル』。
-
3.162021
【いちご好き集まれ!】東京ベイ東急ホテル『ストロベリーフェア』で、この時期だけの“いちごづくし”を味わおう♡ 5月5日まで開催中!
いちごって、どうしてあんなにテンション上がるんでしょう! あの香り、口に入れた瞬間口中にジュワっと広がる、なんともバランスの取れた甘酸っぱい味わい、プチっとした種の食感…いちごだ~~~い好き♡ そんないちご好きのアナタに、一度は体験してほしい魅惑のブッフェが登場しました! 日の出にある東京...
-
3.152021
【New Open】濃厚なのにあっさりが「やみつき」になる! !本格中華料理屋さんが浦安駅近くにオープンしました。
浦安駅近くに本格中華料理屋さんが開店したとの情報を得て、取材してきたのは『味道(みとう)』さん。
-
3.122021
【New Open】大阪名物“肉吸い”の専門店が浦安初上陸。ジャンクとはかけ離れた、お腹に染み渡る旨さにビックリ!『肉じるや3』へ行ってきました
『肉じる』と聞くと、「牛丼つゆだく大盛」みたいな非常にジャンキーなイメージをしてしまいませんか? 少なくとも私はジャンクフードだとばかり思っていたのです。が、今年1月、猫実の『BAR CHINON』さんのお昼時間にオープンした肉吸い『肉じるや3』さん。