市民による浦安の地域情報総合サイト

グルメ

  1. 【浦安で外カフェ♪その3】寒い季節の散歩にぴったりなドリンクといえば、猫実珈琲店の『冬のぽかぽかカフェオレ』。旧江戸川と東西線を望む、元町の“映えスポット”『境川西水門』でいただきます♡

    東西線浦安側の、古くからの街である元町エリア。春の桜のきれいな時季も、夏の暑い時期に見る涼しげな境川もいいのですが、私は意外と冬の元町が好きです。木々は葉を落とし、花も緑もぐっと少ない季節であるからこそ、元町の育んできた時間と歴史が、一層際立って感じられるような気がします。

  2. 【新浦安マルシェのお店・その後】毎週木曜は新鮮野菜の日♪千葉県山武市『はちわれファーム』の新鮮野菜が、入船4丁目で買えます!

    緊急事態宣言の再発令を受け、新浦安駅前広場での出店『新浦安マルシェ』も中止となりました。毎週楽しみにしていたあのお店、見かけないけどどうしたんだろう…と心配されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

  3. 【浦安で外カフェ♪その2】高級生食パンとコーヒーの店『LITTLE BY LITTLE』から登場したホットサンドが超絶ウマイ…!! コーヒーと一緒にテイクアウトして、日の出おひさま公園でまったりランチしたら最高でした♡

    最近、新浦安エリアにカフェがたくさん出来ていて嬉しいですよね! 昨年7月にオープンした、高級生食パンとコーヒーの店『LITTLE BY LITTLE』さんもその一つ。そして新浦安といえば、広くてのびのびした公園が随所にあるエリアでもあります。

  4. 【編集室おススメ!TAKE OUT】おうちでレストランvol.4

    自粛中大変お世話になったテイクアウト。いつも行くあのお店を応援したい!新しい生活様式へ変化した現在、テイクアウトを続けているお店がまだまだたくさんあります。編集室がおすすめするテイクアウト「おうちでレストラン」。

  5. 見てハッピー、食べてハッピー♡ 舞浜シェラトン2階のカフェ『トスティーナ』が贈る、みんな大好きいちごのスイーツ! 1月限定なのでお見逃しなく♪【テイクアウトOK】

    緊急事態宣言が出ても季節は巡る。そう、年明け美味しくなるモノといえば、いちごです! 大人も子どもも大好きな、甘酸っぱ~いいちご…今年はいちご狩りにも行けないなぁと肩を落としているいちご好きもいらっしゃるのではないでしょうか。

  6. 【浦安で外カフェ♪その1】当代島『Big Smile CAFE.』のコーヒーが、さらに美味しくなって新登場! ハワイの揚げパン・マラサダをお供に、船圦緑道~旧江戸川散歩はいかがでしょう?

    お気に入りのあのカフェも、気になってるけどまだ行けてないあのカフェも…テイクアウトやっているカフェって実は多いんですよ! お店オススメの飲み物をテイクアウトして、ぶらっと近場を散歩して、“外カフェ”してみるのはいかがでしょう? まだ寒いこの季節ではありますが、あったかいコーヒーをホッカイロ代わりに...

  7. 大人気焼肉店「いちり」の焼肉弁当 テイクアウト&無料デリバリー!

    2020年4月の緊急事態宣言の時に期間限定で提供されていた人気サービスが今回の緊急事態宣言を受けて期間限定で再開です。

  8. ラーメン屋さんでゴリラ…!?イオン新浦安4階『麺屋土竜』で開催された超シュールなイベント『ゴリラの日』行ってきた

    イベントというと、楽しくて賑やかで笑顔があふれて、キラキラわくわく~!みたいなものを想像しますよね。そう、私もそう思っていました。『麺屋土竜』の『ゴリラの日』に行くまでは…。

  9. こんな時でも、誕生日や記念日は訪れる。1時間2組・1日6組限定、感染対策◎の戸建てレストラン『CASA ORSETTO』のスペシャルコースをご紹介♪

    緊急事態宣言が再発令され、日々の生活も自粛ムード。遠出はできないし、思いっきり遊ぶのも難しい…そんな中でも、誕生日や記念日を迎える方はいらっしゃいます。昨年9月にオープンした富士見の一戸建てレストラン『CASA ORSETTO』では、感染対策に万全を期してお客様をお迎えする準備をされています。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る