浦安ってこんな街!
-
10.222025
【11/10(月)開催】ヒノキのアロマサシェ作り
檜の香りに包まれながら、自分だけのアロマサシェを作ってみませんか? 香りの感じ方や、暮らしへの取り入れ方を丁寧にお伝えします。講師は、日本アロマ環境協会認定講師の廣川茜先生。香りの癒しを感じながら、ほっと安らぐ時間を過ごしましょう。
-
10.212025
《今週末10/25開催!》実りの秋、味覚の秋!新浦安・日の出マルシェで旬をまるごと楽しもう♪【浦安市日の出】
浦安ではおなじみの「新浦安・日の出マルシェ」、次の開催が10月25日(土)に決定しました!年内ラストを飾る今回のマルシェは、実りの秋・味覚の秋にぴったりな魅力あふれるお店が大集合!新浦安・日の出マルシェではおなじみのお店に加え、今回は初出店のお店が5店舗も登場します。
-
10.212025
自家焙煎コーヒーと焼き菓子のカフェBAKED & CAFE(弁天)美味しさにこだわるカフェで―― 雨の日さえ、日常が絵になる、ガラス張りからの景色
弁天2丁目、若潮通り沿いの中学校前にある「BAKED & CAFE」は、2023年1月にオープンした13席のカフェ。スタイリッシュな外観から若い方が多いのかと思いきや「集まりの帰りに立ち寄ってくださるマダムも多いです!」と、店主の黒田さん。
-
10.202025
耳のスペシャリストに、家族の耳の聞こえを相談!まさに「耳悩みの駆け込み寺」、「補聴器エキスパートKUNI」
PR昨年、日の出にオープンした「補聴器エキスパートKUNI」。開店から一年足らずながら、市内はもちろん、市外からも耳の聞こえに悩む方々が訪れる「耳悩みの駆け込み寺」のような存在となっています。
-
10.182025
モーツァルト記念合唱団第33回定期演奏会 @浦安市文化会館大ホール
モーツァルト記念合唱団の第33回定期演奏会は、合唱とソリスト、管弦楽が一体となってモーツァルト作品のみを贅沢に取り上げる演奏会です。指揮の津田雄二郎のもと、松井亜希、富本泰成、谷口洋介、小池優介が名曲群を歌い上げ、レベックアンサンブル東京の繊細な伴奏が合唱曲の構築美を際立たせます。
-
-
10.172025
「シニア世代が輝く街、浦安」年齢を重ねて、夢中になれる居場所があるー60歳から誰でも参加OK!ベイシニア浦安”弁天エリア”の活動を覗いてみよう!
弁天クラブ(活動拠点: 弁天2-19-2)会員数131名弁天クラブ バス旅行の様子高齢化が進む中、一人で過ごす方も増えています。だからこそ、元気な顔を見ながらおしゃべりできる場が大切。
-
10.172025
【12月6日開催】令和7年度ヒューマンフェスタうらやす
浦安市では、人権尊重・男女共同参画社会の実現を目指して、「ヒューマンフェスタうらやす」を開催します。第1部では、浦安市人権標語コンテスト表彰式及び市内中学生による人権作文コンテスト優秀作品の朗読、第2部では、映画「桜色の風が咲く」の上映を行います。
-
10.162025
【10/25(土)開催】親子で楽しむハロウィーン体験♪ ホテルランチ付きスイーツづくりイベント @グランドニッコー東京ベイ 舞浜
グランドニッコー東京ベイ 舞浜では、親子でスイーツ作りが楽しめる、わくわくアカデミーVol.5『ハロウィーンスイーツを作ろう』~ランチ付き~ が、10月25日(土)に開催されます。
-























