生活・暮らし
-
2.282025
ミュージカルが大好きな女の子の成長に感動!植野雅子♥Uの会チャリティコンサート「音楽のフフフ」での嬉しい再会
2月22日はなんの日だったかご存じですか。答えはニャンニャンで「猫の日」。222の日付を「フフフ」と読んで、この日に笑顔あふれるコンサートを開催したのが【植野雅子♥Uの会 チャリティコンサート「音楽のフフフ」】。
-
2.272025
3/2(sun)「Big Smile マルシェ」開催! ワンちゃんも私たちも大満足♪ グルメや雑貨が集まる特別な1日!
当代島の船圦緑道を歩き3丁目の住宅街を進むと、南国の雰囲気が漂う「Big Smile CAFE.」が現れます。オープンから7年目を迎えるこのハワイアンカフェは人気のスポット。カフェの運営だけでなく、ご自身でフラやサーフィンを楽しみ、ハワイの伝統文化を広める活動にも力を入れてるオーナーの佐野さん。
-
2.252025
【特集】元気なうちから「補装具」えらび|「海風の街」に新しい風、補聴器のエキスパート KUNI
日の出エリアにある「海風の街」が誕生したのは今から35年以上前のこと。この地域や近隣に住む方々の中には、第二の人生を楽しんでいる方も多くいらっしゃいます。そんな「海風の街」のマンション1階に、昨年「補聴器エキスパート KUNI」 がオープンしました。
-
2.222025
【特集】元気なうちから「補装具」えらび|浦安の歴史とともに歩む老舗商店「徳兵衛商店」
かつての浦安は境川を中心に、堀江の「フラワー通り」と猫実の「庚申通り」に住宅や商店が密集していました。フラワー通りの入口付近には清瀧神社があり、その横には町役場、漁業組合、郵便局が並んでいました。
-
2.212025
今週末はハワイアンイベントでハワイ気分を満喫!メルセデス・ベンツ浦安&LAUMELIAで楽しむ2日間。【浦安市】
寒い冬でも、ここに来れば南国の風を感じられる!2月22日(土)23日(日)の2日間限定で、メルセデス・ベンツ浦安ショールーム&ハワイアンカフェ「LAUMELIA」にて、昨年も大好評だったハワイアンイベントの第2弾が開催されます。心躍るフラダンスショー&ワークショップで、週末を楽しんで。
-
2.202025
決して忘れてはいけない・・・ドキュメンタリー映画2作品、2月24日 浦安市文化会館にて上映!【うらやすドキュメンタリーオフィス】ではサポーターも募集中!
物価高がひしひし身に染みる今日このごろ。久々映画でも観ようと思ったら、ナント! チケット代が2,000円って。いつの間にそんなに値上がりしていたの!?世知辛い昨今ですが、ここ浦安市内において999円で映画が観られる機会があるのだとか。
-
2.202025
介護付有料老人ホーム[入居時自立] 「浦安エデンの園」のリアルな疑問をアレコレ聞いちゃいました!Vol.2|浦安エデンの園
PR説明会では聞けない!リアルな疑問やぶっちゃけトークが聞きたい!!という事で、先日「浦安エデンの園」のスタッフさんと姉妹冊子「ゆうゆう手帖」の読者さんが集まりサロンが開かれました。第二弾の今回は、介護のことや医療体制のこと、看取り期についての多かった質問を、まとめました。
-
2.192025
新規メンバー募集中! 千葉県唯一のブラインドサッカーチーム「ファンタス千葉SSC松戸ウォーリアーズ」
「ファンタス千葉SSC松戸ウォーリアーズ」は、千葉県唯一のブラインドサッカーチームです。「ブラインドサッカー」とは、いわゆる「見えないサッカー」。ゴールキーパー以外が全盲の選手でアイマスクを装着し、音の出るボールを用いてプレーをします。
-
2.152025
【2/17予約開始】高校生のための「起業講座」3月23日(日)/29日(土)/30日(日)の全3回開催|浦安市青少年館
浦安市青少年館が主催する「高校生のため起業講座」が3月23日(日)/29日(土)/30日(日)の全3回にわたり開催されます。対象者は、浦安市在住・在学の高校生です。(令和7年3月に高校を卒業した方も参加可能)全3日間の日程にすべて参加できる方となります。
-
2.152025
【浦安ドキュメンタリーオフィス】の上映会『うらやすドキュメンタリーテークVol.57』2月24日に開催!
みなさんは、新浦安駅近くに映画館があったことをご存じですか。ショッパーズ新浦安の4階にあった「ポケットシネマ」がそれです。“ポケット”という名前からもわかるように小さな映画館でした。