生活・暮らし
-
8.182025
【浦安子どもミュージカル】20周年記念作品「ミュージカル 桃太郎!」大盛況のうちに幕!まだ興奮さめやらない方のために、とっておきのご案内♪
8月12日(火)16時〜上演された【浦安子どもミュージカル】の「ミュージカル 桃太郎!」。浦安市文化会館大ホールはほぼ満席。開場前からこれからはじまる舞台への期待が高まっていましたよ。オープニングの幻想的な「桃の精」のダンスシーンから舞台に釘付け。
-
8.182025
常夏気分を満喫のハワイアンイベント♪今週末は、フラダンス&ショッピングで楽しむ2日間を!【8月23日・24日開催】
南国の風を感じる特別な2日間が、浦安にやってきます!ハワイアンイベント第3弾が、8月23日(金)・24日(土)の2日間にわたり開催が決定しました!今年2月に行われ、大好評を博したこのイベント。
-
8.132025
【キッチンリフォーム検討中の方必見!】ゆうゆう世代にもおススメ「キッチンスペシャリストに聞く!最新キッチン事情!」サロン開催します。~最新キッチン機能で少しでも負担軽減に~
昔に比べて、ちょっとした家事が大変になってきた…そんな風に感じることはありませんか? 特に毎日使うキッチンは、少しの不便が積み重なる場所です。
-
8.122025
【New Open】浦安海楽に移転! がんばれない人こそ、プロの力を借りていい。「続けられる運動」で、人生は変わる!? 「GYM CONQUER(ジム筋華)」
以前、南行徳でご紹介したパーソナルトレーニングジム「GYM CONQUER(ジム筋華)」。このたび、ついに浦安に移転オープン! ということで、代表の小林さんにお話しを伺ってきました。
-
8.122025
【特集】当代島でゆうゆうライフ
浦安駅からほど近い当代島は、繁華街と住宅街が交わるエリア。いわゆる「元町」と呼ばれる地域の一つですが、浦安出身以外の方も多く住む、さまざまな背景を持つ人々が集まる"まち"です。今回の取材では、多くの方々にご協力いただき、当時の暮らしを伺うことができました。
-
8.92025
お盆期間前後の「バス運行」のお知らせが出てる! 浦安市盆踊り大会「無料送迎バス」の運行も!
今週からお盆休みの方が多いのではないでしょうか? 京成バス千葉ウエストの路線バスはカレンダー通りの運行? と思いきや、お盆期間の8/13(水)~15(金)は日曜・祝日ダイヤになっているので、お墓参りや帰省、通勤やお出かけする方はお気を付け下さい!また、高速バス東京線は8/9...
-
8.92025
浦安市は築40年以上のマンションが多いけれど、マンションの耐久性は大丈夫?鉄筋コンクリートの寿命を解説!【8月16日(土)連動無料セミナーも開催】【今日もA子は大ピンチ!】|株式会社明和地所
PR家探しを始めたら、浦安は築40年以上のマンションが多いことに驚いた方も多いのではないでしょうか。マンションの耐久性は大丈夫なのか…と心配な方必見!鉄筋コンクリートの寿命を多方面の視点から解説します。
-
8.82025
写真からよみがえる|移りゆく浦安の風景を描く『善福寺 盆踊り』絵:岡田 安弘さん
今も昔も賑やかな盆踊り、昔は堀江は正福寺、猫実は花蔵院、当代島は善福寺、で行われていたかつて浦安では、各エリアのお寺で盆踊りが開かれ、若い衆や新造娘たちにとって一年で最も楽しみな行事でした。
-
8.72025
【街レポ!vol10:浦安市の○○に住みたい!】今月は…「猫実4丁目に住みたい!」
浦安市には、猫実、当代島、北栄、堀江、富士見、東野、鉄鋼通り、富岡、今川、弁天、海楽、入船、美浜、舞浜、港、高洲、日の出、明海、千鳥と19 の行政区画があります。その中の1 つの地域の中の、そのまた1 つのスポットに注目して、どんな場所なのかを調べるのがこのコーナー。
-
8.52025
【浦安子どもミュージカル】20周年記念作品「ミュージカル 桃太郎!」桃太郎の新たな物語の誕生を、とくとその目でご覧あれ!
夏休みには、毎年心待ちにしている【浦安子どもミュージカル】の公演があります。20周年記念と題された、今年の演目は昔話でもお馴染み「桃太郎」。