市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

もう梅雨にげんなりしない!【くせ毛さんのお悩み解決】ラパンアジールの「縮毛矯正」でかなえる、梅雨時期もスッキリ過ごせる理想のスタイル。

そろそろ梅雨を意識する季節になってきましたね。雨に湿気…くせ毛さんにとっては、何かと憂鬱な時期かもしれません。実は私も、生まれてこの方ずっとくせ毛に悩まされてきたひとりです。

梅雨の時期の髪の毛のうねり、朝どんなにセットしても会社に着く頃には努力も無駄に…そんなストレスを抱えていた時に出会ったのが「美容室ラパンアジール」さんの縮毛矯正でした。ナチュラルな仕上がりと、驚くほどスタイルが長持ちするクオリティに感動し、今回は同じ悩みを抱える皆さんにぜひ知ってほしくて、満を持してご紹介させていただきます!

薬剤調合からアイロンワークまで。マンツーマンだからかなう、オーダーメイドな縮毛矯正。

「縮毛矯正も時代とともに技術や薬剤が発展して、ひと昔まえよりも自然な仕上がりが可能になったんですよ」そう話すのがラパンアジールオーナーの山田さん。美容師歴20年以上のベテラン美容師さんです。

カウンセリングのあと、まずは髪の状態をチェック。毛先のパサつきが少し気になったので、今回は施術前にトリートメントをプラスしてもらいました。使用するのは、海洋深層水を使ったトリートメント。吸収力が抜群で、髪の一本一本がごくごくと栄養を飲み込んでいくような感覚。霧吹きで何度もプッシュしているのに、水滴が垂れない…それは、髪がしっかり吸収している証拠なんですって。

潤いをしっかりチャージしたら、いよいよ縮毛矯正の施術へ。まずは1液の塗布からスタートです。

オープンから10年、現在はお一人でサロンを切り盛りする山田さん。そのため、薬剤調合から薬剤塗布、シャンプー、アイロン、カットまで…すべての工程を山田さんが担当してくれます。まさにマンツーマン!

一人ひとりの髪質やダメージ具合を見て、薬剤をオリジナルで調合してくれるので「しっかり伸ばしたい」や「自然さは残したい」など、オーダーメイドな施術も可能!この丁寧さが、自分好みの自然な仕上がりにつながっています。襟足からトップまで、全体に丁寧に塗布し、しばらく時間をおいてから浸透具合を何度かチェック。

髪に指を触れて感覚を確かめるこの工程は、まさに職人の技。山田さん曰く、ベストな状態は「アルデンテ」。うどんやパスタのように、芯がほんのり残る、そんな絶妙な質感が理想なんだとか。素人にはわからない世界です…!

アルデンテの仕上がりを見極めたら、1液を流していきます。ここでちょっと特筆したいのが、ラパンアジールのシャンプー台。包み込まれるような椅子がしっかり倒れて、まるでベッドの上にいるような心地よさ。そして、頭皮をやさしくほぐしてくれるのはなんとマイクロバブル!

シュワシュワと微細な泡が毛穴の奥まで届く感覚は、ちょっとしたヘッドスパを受けているような贅沢感です。ラパンアジールではこのマイクロバブルがすべてのメニューに標準装備されていて、それだけでも通いたくなりますね…!

乾かした後は丁寧なアイロンワーク。根本までしっかりとかけてくれるのに、今まで一度も熱い!と感じたことがなく、技術の高さを感じます。アイロンしただけで、このツヤツヤ感!今までなかった天使の輪ができて、うれしい~!!

その後、2液を塗布して流し、縮毛矯正の工程は完了。ここからは、仕上げのカットに入ります。

骨格と髪の流れを見極めて。彫刻のようにシルエットを整える技術「エフィラージュカット」

山田さんが得意とする「エフィラージュカット」というカット技術も、めちゃくちゃ魅力的!移民の多いフランスで生まれたカット技法で、直毛からくせ毛まで、幅広い髪質に臨機応変に対応できるカット技法として考案されたそうです。

「マニュアル化されたカットではなく、本当の意味で“似合わせ”ができるのはこれだと思ったんです」骨格や髪の流れに沿って、彫刻のようにハサミ1本でシルエットを整えていくスタイル。徐々にイメージ通りのスタイルに整えられていく過程は、鏡越しに見ているだけでもうれしくなってしまいます。

「技術的には難しくないけれど、概念が難しい。だから広まりにくいんですよね」山田さんは言います。技術というよりは、むしろ芸術的な感覚が求められるため「これでいいのか?」と迷うこともあったそうです。
「正解がないから難しい。だからこそ、やりがいがある」と話す山田さん。そうして試行錯誤を重ねながら確立していったカット技術は、一度受けるとそのモチの良さに驚き、気づけば次のカットのタイミングを忘れてしまうほどの仕上がりです。

そういえば、出産後はなかなか美容室に行く時間が取れず、そんな中で山田さんのカットが長持ちしてくれて、本当に助けられたことを思い出しました。「美容室に行くのを忘れちゃいました」と話すと、「そういうお客様も多いです!嬉しいことですが、商売あがったりですね(笑)」と、山田さんは笑います。

そんな話をしているうちに、カットが完成!

イメージ通りのシルエットに思わず笑顔。トゥルンッとした手触りには自分でもうっとりです。

この内巻き、ブローをしていないんですよ~!手ぐしとドライヤーだけで自然にくるんとまとまるのは、精密なカットだからこそなせる技。カットから1か月経った今でも、毎朝手ぐしだけでキレイに内巻きにできています。朝の準備の時短にもなっていて、本当、大満足!!

「エフィラージュカットは、くせ毛の方にもおすすめのカット技術です。縮毛矯正をやめたいなと思っている方には、クセを活かしたスタイル提案も可能ですので、ぜひ気軽にご相談くださいね」

ご新規ご予約の方に、素敵なプレゼントをご用意してくださいました!

★ご新規ご予約の方にプレゼント★ 
ラパンアジールオリジナルのシャンプー&トリートメント ミニボトルをプレゼント
※無くなり次第、終了となります

縮毛矯正後の潤い補給にもピッタリな、シャンプー&トリートメントのプレゼントは嬉しい!

湿気が気になり始めるこの季節、梅雨対策の一歩として。ぜひラパンアジールで、髪の悩みを相談してみて。憂鬱だった梅雨も、きっと心地よく乗り越えられるはずです。

■美容室 ラパンアジール Lapin Agile
住所:市川市新井3-3-19 りぶ南行徳1F
電話:047-702-8626
営業時間:平日・土曜10:00~19:00/日曜・祝日10:00~18:00
定休日:月曜・火曜
HPはこちらから
※現在、男性新規様は受付しておりません。

オンライン予約はこちらから!

​東京メトロ東西線 南行徳駅 徒歩5分/駐車場1台あり/クレジットカード対応/完全予約制

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローして最新情報を入手しよう

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る