市民による浦安の地域情報総合サイト

生活・暮らし

  1. 【注意!】東京ベイシティバスのダイヤ改正が、5/27に行なわれます【浦安市】

    浦安市内をぐるぐる網目のように走る、浦安市民の足「東京ベイシティバス」! そんな東京ベイシティバスより、一般路線バスのダイヤ改正のお知らせが入ってきました。ダイヤが変わるのは5月27日。新たに「日曜・祝日」のダイヤ区分が作られたことに加え、ご利用状況を鑑みて増便・減便・廃止などが行われます。

  2. ヨガ初心者や運動が苦手な方、シニアの皆さまにも♪座ったままできる「いすヨガ」が南行徳で始まりました!【市川市相之川】

    南行徳駅から徒歩2分、えんぴつ公園の目の前にあるヨガスタジオ&レンタルスペース「yoga&share bres」。火~日までバラエティ豊かなヨガレッスンを提供しており、その立地の良さから南行徳・浦安だけでなく遠方からも生徒さんが通っているヨガスタジオです。

  3. 浦安に「かっぱ村」があるって知ってた!? なんと今年で20年目☆記念展が6月に開催@オリエンタルホテル 東京ベイ【浦安市】

    突然ですが、皆さん「かっぱ」を見たことはありますか? …そう、緑色で頭の上にお皿を載せた、あの「かっぱ」です。かつて漁師町だった浦安。

  4. 日の出のマリナガーデンの駐車場がタイムズのコインパーキングになるそうです【6/1から】

    日の出エリアにある「マリナガーデン新浦安」。2017年にオープンし、メルセデスベンツ、ラウメリアカフェ、インドアテニススクールやトランポランドといったスポーツ施設、ドラッグストアのウエルシアが軒を連ねているスポットです。

  5. 【Urayasu Made】うらやすハニープロジェクト ®浦安産はちみつ

    明海大学の屋上で、昨年からはちみつの生産が始まったのをご存じでしょうか? 明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部で「うらやすハニープロジェクト(うらハニ)」が立ち上がったのは2021年。浦安産のはちみつを作ろう!と、学生たちが都市型養蜂を学び、2022年3月に放蜂式を開催。

  6. 6/10(土)は、Park Stella 2023 pilates & yogaで、自然の中で自分と向き合う Organic day! @浦安市総合公園内

    5月の大型連休も終わり、遊び疲れた方も、日々の仕事や育児にお疲れの方に、 青空の下でカラダを動かしませんか? 一年で最も軽やかな季節に、浦安市総合公園でパークピラティス&ヨガ Park Stella 2023 pilates & yoga 「organic」が開催されます!浦安でピ...

  7. 「MUSIC×YOGA」 グランドピアノで奏でる音楽とヨガで、最上級な癒しの時間を。【浦安市】

    今月の連休は皆さんお出かけしましたか~? 遠出をした方もしていない方も、寒暖差も激しかったこの5月。

  8. 子どもの感性が花開く、個性を生かした習い事! 文化庁公認の子供生け花サークル「浦安生け花子供教室」ついに生徒募集♪【初回は5月20日(土)】

    「浦安生け花子供教室」は、文化庁公認の生け花教室で、2000年頃から委託事業として伝統文化生け花こども教室を開催。安岡惠津子講師の下開催されている教室です。

  9. 【ダンスの街 浦安?!】浦安ピラティススタジオで活躍する二人のコンテンポラリーダンサー。この夏、アメリカのフェスティバル招聘へ!

    浦安といえばテーマパークのイメージが強い! もちろんそれ以外にも浦安の魅力は多くありますが、テーマパークに関わる人々が多く住んでいることも事実。中でもダンサーやパフォーマー、それを夢にレッスンに励む子供たちも多くいらっしゃいますよね。

  10. 【5月の占い】魔女による12星座占い

    浦安の占いの館【魔女☆Maison】による占いコーナー。毎月1日、12星座の運勢をお伺いしていきます♪ 今日から5月、ウキウキGW真っ只中ですが、運勢をチェックしてより良いお休みを過ごしてみて!牡羊座4月に続き幸運期です。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る