市民による浦安の地域情報総合サイト

生活・暮らし

  1. 週末の浦安(おうち)でできるコト【Urayasu weekend】2020/7/4(sat)、7/5(sun)

    浦安に住みたい!フリーペーパー7.8月号が発行されます。順次市内に配達しているのでぜひともお手に取ってご覧ください! 今週はまさに梅雨といったお天気でしたね。週末も天気予報を確認しからお出かけください。

  2. 【アート巡り?】浦安市に散在するオブジェを見てきた・その2

    前回の記事に引き続き、オブジェやアート作品をご紹介していきます。浦安市にはほかに比べて設置数が多いのかはわかりませんが、街の景観や成長を象徴する存在になっていることは確かでしょう。今回はシンボルロードを少し巡ったあと、一気に舞浜まで移動し、オブジェやアート作品を探していきます。

  3. 【2020年下半期7月~12月の占い】 ネレイド香保瑠による12星座占い

    2020年も半分が過ぎました。「もう半年?」と感じる方も、「まだ半年しか過ぎていないの!?」と驚く方もいらっしゃるかもしれません。ただ、程度の差こそあれ新型ウイルス禍が世界を変えていった日々には、誰もが心揺さぶられたことでしょう。

  4. 【アート巡り?】浦安市に散在するオブジェを見てきた・その1

    普段何気なく通る道にオブジェやアート作品があるのを、誰しも目にした経験があると思います。それらは空間や環境をより豊かにするための役割を担っており、決して無意味な飾りではありません。近年。

  5. 【浦安市のすぐ近く!】ふなばし三番瀬海浜公園

    浦安に住んでいるといつも思うことがあります。それは砂浜が無いことです。 遠方から訪れる人にとっては驚きの事実かもしれません。新浦安、新町と言われるエリアには異国情緒溢れるアーバンリゾートな景観が広がっていますが 反面、海沿いは堅固で降りられる場所はほとんどないんですね。

  6. 【国道357号線】舞浜立体が完成!6/28朝より開通予定。開通までは湾岸線浦安 出入口に規制も。

    2016年度から事業が進められてきた国道357号線舞浜交差点の立体化工事がほぼ終了し、6/28 午前7:00頃より開通するとのお知らせがありました。もとより6月頃に開通予定と発表されていた舞浜立体ですが、偶然にも東京ディズニーリゾート再開の直前に開通ということになりました。

  7. 7月から続々と始まる!《J:COM浦安音楽ホール》のプログラム

    新コロナウイルス感染拡大を防止するため、3月より主な市内公共施設が使用中止となっていたのは皆さまもご存知の通り。

  8. 【夏の肌トラブルにも】頼もしい浦安っ子が施術してくれるサンゴピーリングで、肌がピンとつるっと蘇る!

    紫外線の強い季節がやってきました!日差しも強く、外にでて気になるのがシミ…。わたしは特に産後からシミが増えて「あれ?こんなところにあったっけ??」と思うことが多く悩んでいました。

  9. 週末の浦安(おうち)でできるコト【Urayasu weekend】2020/6/27(sat)、6/28(sun)

    梅雨のお天気は変わりやすいですね。今週は、市内パークの再開ニュースや、ホテル再開のニュースなど、徐々に浦安市内でも動きがみられるようになりました。しかしまだまだコロナショックからは抜け出せないのも事実…。そして本日『浦安コロナ注意警報』が発令されました。

  10. 7月から再開決定!ケーヨーD2に新しく出来たワークショップが楽しい!〜大人も子供も初心者でもDIYにチャレンジ!〜

     昨年の2019年10月に改装オープンしたケーヨーデイツーには皆さま行きました? 筆者もオープン直後に行った目的は新しく入ったキャンドゥだったのですが、実は店舗内にもうひとつ新しいエリアがあったのをご存知でしょうか。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る