子育て
-
10.212020
【浦安おむつなし育児交流会】が開催されます! 10月30日(金)@高洲
皆さんは「おむつなし育児」をご存じでしょうか。「おむつなし育児」とは、おむつを使いながら、おまるやトイレも使うおむつに頼りすぎない赤ちゃんのお世話方法です。
-
10.162020
パン屋さんのパンをアプリで取り置き♪事前決済、お店でピックアップするだけ!超便利アプリを使ってみました!
筆者はパンが大好きでよくパン屋さんに行きますが、子連れだとハードルが高い!小さい時は、抱っこしながら・ベビーカーを押しながらのトレイとトングは厳しいし、歩くようになるとあちこち触りたい、トングを持ちたい、もう地獄…。
-
9.92020
エミオン東京ベイで日帰り型産後ケアを利用してきました
先日、浦安市の日帰り産後ケアでエミオン東京ベイを利用しました。日帰り型で個別の産後ケアは新浦安駅周辺のオリエンタルホテル東京ベイとエミオン東京ベイのどちらかで生後120日未満の赤ちゃんと一緒に一回のみ受けられます。
-
8.182020
【New Open】保活をした私が、心から“ 通わせたい”と思った。共同体感覚から子どもの心を育む。ママにも子ども達にも心強い保育園が開園します!
今年10月、猫実に新しく「浦安いろどり保育園(仮)」が開園します。物事が起きた時『自分のため』ではなく『誰かのため』に行動できるような心を育てる、アドラー心理学を用いた保育方針を特徴とする保育園です。
-
7.202020
トップアスリートのトレーナーを経験して得た 『専門的な技術や知識』を浦安の子どもたちへ!|新浦安しんもり整骨院
PR今回のスポーツコラムでは、サッカー元日本代表 中村俊輔選手の専属トレーナーをはじめ、現在はブリオベッカ浦安のチーフトレーナーなどを務めている、新浦安しんもり整骨院/クローバー鍼灸整骨院(浦安駅前ロータリー内)の代表 新盛先生に「スポーツを続けていくために大切なこと」をお伺いさせていただきました。
-
7.152020
【親子で遊べる!ワークショップのお知らせ】この夏、アートに触れる体験しませんか? 北栄&入船で開催されます!
浦安で身近に、アートに触れる体験をしてみませんか? 小さな子供から大人まで楽しめるアートワークショップのお知らせが届きました♪ 密を避けるため、定員を絞っての開催となります。参加ご希望の方はお早めにどうぞ! ※状況次第では日程変更・中止となる可能性がございます。ご了承ください。
-
7.92020
【子どものお稽古♪】無理なく楽しく笑顔になれる♡『フラオハナラウレア』のキッズフラダンス! 赤ちゃん連れOKのママクラスもあります☆
3ヶ月の長~い春休みを経た子どもたち。6月から始まった新学期、お子さんたちはいかがお過ごしでしょうか? 新しい習い事をさせたいなぁと思っていた矢先に休校・自粛となり、いろんな計画が狂ってしまったという方もいらっしゃると思います。
-
7.82020
【市川市】対象のリフォーム工事で補助金10万円が支給される住宅助成制度が始まりました
市川市では、自宅のリフォーム工事で①バリアフリー化するもの ②防災性を高めるもの ③省エネ化するもの ④お子様との居住環境を整える工事に関して、対象工事費の1/3(限度額10万円)の補助金が支給される【市川市あんしん住宅助成制度】が始まりました。
-
6.62020
若潮公園・交通公園のコロナ対策~中止のイベントや園内の状況について(6/4現在)~ *6/13追記
*6月16日(火)より一部再開しています。新浦安駅周辺の子どもたちの大好きな遊び場と言えば「若潮公園・交通公園」。動物とのふれあい、遊具で遊び、自転車なども無料で乗り放題!休日は市内・市外からも親子連れが訪れ、混雑しています。緊急事態宣言が明けて、公園が再開してから初めての週末。
-
6.32020
【健診再開】1歳6ヶ月健診と3歳児健診が再開予定
新型コロナウィルスの影響で延期となっていた、「1歳6ヶ月健診」と「3歳児健診」が再開すると市のホームページで公表されていました。密を避けるために、あらかじめ受付時間を指定し受付人数の分散をされるそうです。個別に通知が届くそうなので、詳しい日時はお手紙でご確認ください。