レジャースポット
-
2.272019
【2019 春休み】ヘリコプター搭乗体験とヘリコプター教室♪ 3月29日(金)搭乗!
「ヘリコプターってどうやって飛ぶの? ヘリコプターに乗ってみたい!」そんな疑問や、乗り物好きなお子さまを持つご家庭は多いのではないでしょうか。
-
1.72019
今年から始めてみる?手作り味噌教室
堀江公民館でお味噌作り講座が開催されます新しいこと始めてみたい!という方にピッタリの単発講座です何度もお教室に通うのが難しい方でも、受講しやすいですね開催場所はこちら生後6ヵ月以上の未就学児でしたら、無料の保育サービスがありますので、お子様と一緒でも大丈夫です...
-
12.262018
浦安初日の出スポット 元旦のお天気は?
今年の浦安市の元旦予想はこちら天気晴れ気温約3度日の出の時間6:50今回は浦安市の初日の出スポットをご紹介します私がイチオシするのがこちら、【高洲海浜公園】 ランニングコースとしてもお勧めなのですが、視界を遮らない広々と...
-
12.22018
今年も行ってきました♪「ヒルトン東京ベイ・クリスマス・トレイン」1/14まで開催しています!
毎年恒例の「ヒルトン東京ベイ・クリスマス・トレイン」を見にいってきました。カラフルな列車が走る総面積約60㎡の展示には、冬のヨーロッパの山間、そこで暮らす人々の様子が生き生きとリアルに表現されています。
-
11.292018
舞浜で愛犬とリゾート気分を満喫♪ワンちゃんメニューや専用テラスが嬉しい愛犬家に心地良い場所|シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
せっかく浦安に住んでいるなら、舞浜でリゾート気分を感じながらワンちゃんとお散歩を楽しみませんか?そこには、ちょっと一休みするのにピッタリの愛犬家にとって心地よい場所があるんです。
-
10.302018
【次回は11/6】市川から観測できるダイヤモンド富士
年に2回のロマンチックデーがまたやってきました!市川駅前のアイ・リンクタウン展望施設から、ダイヤモンド富士が見られますダイヤモンド富士とは富士山頂から太陽が昇る瞬間と夕日が沈む瞬間に、まるでダイヤモンドが輝くような光景が見られることがあり、この現象をダイヤモンド富士といいます。
-
9.152018
2年に一度のお祭り!【第12回ゆーゆーカーニバル】が10月に開催されます!
今日、明日はウラヤスフェスティバルですね!あいにく今日の午前中は雨が降っていましたが午後からは止み、明日はくもり予報。なんとか雨は降らないといいですね。
-
9.52018
【Beauty×Health 縁日】舞浜ユーラシアがお届けするスペシャル企画♪ 夏の疲れを癒すだけでなく「明日からの私達を応援してくれる」スタッフの想いが詰まった縁日は老若男女必見!
PR落ち着いた空間で私たちを癒し続けてくれるスパ『舞浜ユーラシア』。地下1,700mから湧き出るエリア最大級の源泉かけ流しのある天然温泉スパを中心とした、壮大な眺めを堪能できるのは、他でもない唯一無二のスパ「舞浜ユーラシア」です。
-
8.302018
週末の浦安でできるコト【Urayasu weekend】2018/9/1(sat)、9/2(sun)
この時期宿題に追われてどこにも行けずにいた学生時代……。夏休み最後という方も多いのではないでしょうか。
-
7.302018
【8/5(日)まで】市川市でホタルが見られます
市川市では、8/5(日)までホタルの観賞会を実施しています観賞できるのは大町公園自然観察園内です観察できるのは、ヘイケボタルという種類で、大体1cm程度しかない種類ホタルは草が茂っているところに生息しますので、ホタル以外の虫が寄ってこないように、鑑賞の際は、長袖・長ズボンにスニー...