レジャースポット
-
7.142015
「イクスピアリ 私の街ギャラリー」のガラス工芸作品展示がステキ!
イクスピアリの開業15周年を記念し、浦安市の皆様への感謝を込めた、「イクスピアリ 私の街ギャラリー」が開催されています。
-
7.132015
浦安で映画を見にいこう~子供と映画館へ~
浦安市内で映画を見るならイクスピアリにいく方が多いのではないでしょうか。我が家は先日こどもが映画デビューをしました。家族全員でシネマイクスピアリへ行ってきました。見たのは3歳の娘が今夢中になっているシンデレラです。
-
6.22015
「千葉県民の日」はおトクがいっぱい
6月15日は千葉県民の日です。毎年6月15日になると公立学校がお休みになるので、千葉県の公立学校に通っていた方は千葉県民の日があることをご存知かと思います。千葉県民にとっては当たり前ですが、実はとっても貴重な記念日なんです。
-
5.232015
レッドブルエアレース開催!そのとき浦安市では?
レッドブルエアレースが5月16日と17日の2日間にわたり日本で初開催されました。アジアにおいても初だそうです。開催場所であるコースが設営されたのは幕張海浜公園ですが、飛行機の格納庫と離発着場は浦安市日の出・明海の海岸沿いに設けられました。
-
5.222015
入船地区シンボルロード緑道改修工事の完成予想図を入手しました!
2015年5月時点で工事着手中の入船地区のシンボルロード緑道改修工事が着々と進められています。完成予定は2015年7月15日頃のようです。この工事について浦安市に問合せしたところ、浦安市環境部みどり公園課より回答をもらえました。頂いたイメージ図は以下の通りです。大きな変更点は3点あるようです。
-
5.212015
[小雪の浦安散歩1] 旧江戸川沿い
フレンチブルドッグの小雪とお送りする勝手に新シリーズ「浦安散歩」、第1回目の今日は「旧江戸川」。東京都と千葉県の境界、浦安橋の下を流れる川が1級河川「旧江戸川」です。かつての江戸川本流ながらその全長は江戸川の水門からテーマパーク西側の東京湾までわずか約9km。
-
-
3.272015
高洲に高~い山が出現?
2月のことになりますが、境川沿いを歩いていたところ高洲海浜公園の方向に今までなかった「山」ができていると気づき、気になっていたので3月に入り、意を決して現地に向かうことにしました。私が見たのはこんな景色です。小さいですが山の上には何やら展望台のような設備が乗っているように見えます。
-
3.212015
浦安市のお花見スポット
寒さも和らいできましたね。そろそろ桜が咲く季節になってきました。日本気象協会によると2015年の開花予想は、東京都心で3月24日(火)だそうです。満開予想が3月31日(火)になっているので、お花見はその前後がちょうど良さそうです。そこで浦安市のお花見スポットをご紹介します。
-
3.212015
そろそろでしょうか。【桜の開花】
暖かくなってきました。桜のつぼみもずいぶん膨らんできています。浦安市は桜の木が多い街ですね。美浜公園・若潮公園・中央公園など公園にも桜の木が多くお花見の時期にはにぎやかです。東野から堀江に向かう道路も「さくら通り」と呼ばれています。