市民による浦安の地域情報総合サイト

レジャースポット

  1. 第26回浦安市民まつり

    第26回 浦安市民まつり を堪能してきました! 

    令和6年4月27日(土曜日)・28日(日曜日)午前10時から午後4時、浦安公園・境川周辺において開催されました。天気予報通り、土曜日は曇天で過ごしやすく、日曜日は暑い一日になりましたが、どちらも大盛況でした。

  2. 千葉県唯一の屋形船! 浦安乗合屋形船(2名から乗船OK)|5月12日(日)、26日(日)も予約受付中♪ |今年の年間スケジュール・お申し込みはこちらから

    毎年大人気のイベント「浦安乗合屋形船」2024年の年間スケジュールが発表されました。ただいま、お申込み受付を開催中です。「浦安乗合屋形船」は浦安から出船し、舞浜沖~葛西沖~荒川沖~お台場を周遊します。なんといっても嬉しいのは、気軽に2名から乗船できることです。

  3. 春らんまん、「うらやすおとなみ音楽祭2024」♪J:COM浦安音楽ホールに集合!Part2

    2024年3月9日(土)J:COM浦安音楽ホールにて開催された、色々な楽しいイベントレポート2。♪作ってあそぼ!「手作りトランペット ・ワークショップ」in 5階ロビー身近にある素材で、ペアで1本のトランペットを作っていました。

  4. うらやすおとなみ音楽祭2024

    春らんまん、「うらやすおとなみ音楽祭2024」♪J:COM浦安音楽ホールに集合!Part1

    2024年3月9日(土)J:COM浦安音楽ホールにて開催された、色々な楽しいイベントレポート1。エレベーター前には、4種類のチラシが貼ってありました。せっかくなので、全部周ってみましょう。

  5. クリスマス期間限定★シェラトンに巨大ガチャ出現中!クリスマスの思い出にもピッタリ♪豪華賞品をゲットしちゃおう!【浦安市舞浜】

    めっちゃ大きい!!!舞浜のシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルに、巨大なガチャガチャが出現しています!見上げるほど大きいガチャガチャ、初めて見た~。なんと高さ2.7mもあるんですって!私と比べるとその大きさ、伝わりますでしょうか。これは大きい…。

  6. ゴルフ好き・野球好きが集まる、子どもも大人もワクワクしながら練習できる、室内練習場が出来ていました!|ZEN SPORTS

    PR

    今年3月、富士見にオープンしたスポーツ施設「ZEN SPORTS(ゼンスポーツ)」。オーナーの吉橋さんは、浦安・豊洲で仲卸業者の傍ら、地域の少年野球チームのコーチをしている根っからの野球好き。もちろん吉橋さんも野球少年として浦安で育ってきました。

  7. 【Traditional Music】屋形船で日本の伝統芸能「お囃子」の音色を味わえる! Japan made を遊び尽くせ!10/22【Yakatabune in Urayasu】

    かつて漁師町だった浦安。川と海に囲まれ、川や水路には大小の船が行き交っていました。現在の交通手段は車や自転車がメインとなり、浦安で船を使う場面といえば釣りやスポーツ? いやいや、今でも一般人が気軽に船に乗れる場所があるんです。それが「屋形船」です。

  8. 【浦安鉄筋家族】連載30周年記念!「浦安鉄筋くだらね〜展」9月23日(土)~11⽉19⽇(⽇) まで @池袋パルコ本館 7階 PARCO FACTORYにて開催!

    ©浜岡賢次(秋田書店)/「浦安鉄筋くだらね~展」実行委員会浦安を舞台にした、浜岡賢次先⽣原作のシリーズ累計発⾏部数5,100万部(2023年7⽉時点)を超える⼤⼈気ギャグマンガ「浦安鉄筋家族」シリーズの連載30周年を記念した展覧会が、池袋パルコ本館7階PARCO FACTORYにて9⽉23...

  9. ファン必見!華やかなビーズやスパンコールを使って描いた衣装デザインを間近で見ることができる【企画展は10/1(日)】まで!|東京ディズニーリゾート®アンコール!ザ・モーメンツ展

     昨年9月、イクスピアリにオープンした「東京ディズニーリゾート®アンコール! ザ・モーメンツ展」。東京ディズニーリゾート誕生からの40年を振り返り、そこで生れた感動や思い出を、音と映像・実際に使われていたコスチュームの展示と共に感じることが出来ます。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る