市民による浦安の地域情報総合サイト

お祭り・イベント

  1. 月明かりに輝く、浦安びと|「和太鼓」が鳴り響く夜の祭り

    月明かりに照らされて、高鳴る鼓動。浦安盆踊り今年の浦安市は浦安三社例大祭に燃え、その熱は未だ消えず、余韻が残っている方も多いのではないでしょうか。浦安三社例大祭のように、昔から町内の祭としてみんなが楽しみにしている夏の風物詩と言えば「納涼盆踊り大会」。

  2. 【お祭り情報2024】8月・9月・10月・11月の浦安市のお祭り♪(随時更新中!)

    今年は異常なまでの猛暑ですが、夏はやっぱりお祭りは楽しみたい! そんな方々はぜひ近隣の夏祭りや秋祭りを楽しみましょう♪ 昼間はもちろん、夜間でも熱中症対策を万全にして過ごしましょう。さて、今回の浦安市のお祭り情報ですが、今年は浦安例大祭が8年ぶりに開催されました。

  3. 速報【浦安市花火大会2024】第42回浦安市花火大会の「個人協賛席チケット」販売と「ふるさとファミリー席」応募が始まっています!

    今年も浦安市花火大会の開催が決定しましたが、ついに特設サイトでチケット情報が出ました! 個人協賛席チケットは、7月22日(月)より「ふるさと浦安・応援席①/②」の先行発売が開始しています。

  4. まだまだ祭りは続く!「納涼盆踊り大会」今年も開催されます!!盆踊り当日に向けてイベントや練習会も開催されるみたい♪【浦安市】

    浦安三社祭が大盛りあがりの中終わり、祭りの楽しかった思い出もある反面、終わってしまってちょっぴり寂しい気持ちがあるのも正直なところ…。あ~お祭り楽しかったな~という皆さん、次は夏祭りの季節です!夏祭りと言えば、盆踊り。

  5. 今年も明海の丘に夏まつりがやってくる!「明海の丘夏まつり」8月3日(土)に開催決定!

    今年で第18回を迎る「明海の丘夏まつり」が2024年8月3日(土)に開催することが決定いたしました。今年のスローガンは「みんなが主役 ~あけ夏Show Time! ~」です!わくわくするスローガンになっていますね。さて、この「明海の丘夏まつり」とはどのようなお祭りなのか詳しく紹介していきます。

  6. 【浦安キッチンカー】お祭りやプールに欠かせない! キッチンカー「sugiwagon」は今年で10周年♪ もっと縁を広げたい!

    お祭りやイベントに欠かせないのが出店(でみせ)~! ここ数年キッチンカーが多くなりましたよね。一昔前には珍しかったキッチンカーですが、コロナ禍もあり一気に需要が伸びてきた昨今、現在ではお祭りやイベントにも欠かせない存在です。

  7. 人生観が変わるかも知れない…「第10回うらやすドキュメンタリー映画祭」の開催が決定!事実と現実に心揺さぶられるドキュメンタリー映画の世界を、浦安で体験しよう。【浦安市】

    昨年も大好評だった「うらやすドキュメンタリー映画祭」の開催が、今年も決定しました!第10回となる今回は、7月13日(土)~15日(月祝)の3日間にわたり開催されます。

  8. 【浦安三社祭2024】中町を盛り上げたい!8年前に発足した中町會、今年も浦安三社祭に参加します。「中町、新町の人達もお祭りを楽しんで!」| 猫実「弁財天」と「中町會」の皆さん

    いよいよ浦安三社祭まであと1日!明日が来るのをいまかいまかと待ち望んでいる方も多いのではないでしょうか。提灯や旗が沿道を彩る東西線浦安駅周辺の元町エリアは、すでに浦安三社祭は始まっていると言わんばかりに盛り上がりを見せています。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る