お祭り・イベント
-
10.312018
10/28(日)秋晴れの日、【ゆめみ秋祭り】を存分に堪能する!
秋は浦安市内のマンションや地域自治会の秋祭りが数多く開催されます。今年は台風の当たり年。雨の中行われた秋祭りが多かったのですが、10月28日(日)は見事な秋晴れ。気持ちよい小春日和の中、開催された夢海の街【ゆめみ秋まつり】にお邪魔させていただきました!10月末のイベントと言えば、ハロウィン。
-
10.302018
東京ベイ浦安シティマラソンエントリーの詳細が発表されました!
毎年恒例の東京ベイ浦安シティマラソンのエントリーについて日程が発表されています!開催は2019年2月3日(日)の予定です。種目は昨年と同じで3㎞、10㎞、ハーフです。エントリーについては下記の期間からスタートです。□浦安市民 先行申し込みが出来ます。
-
10.302018
【市民活動フェスティバル2018】 10/14(日)Wave101にて開催!
浦安市外の人から、「浦安は公民館設備が整っていてすばらしい」と言われたことがあります。また、新浦安駅と繋がっている市民プラザWave101もあり、数分歩けば浦安音楽ホールにも行けます。
-
10.302018
【次回は11/6】市川から観測できるダイヤモンド富士
年に2回のロマンチックデーがまたやってきました!市川駅前のアイ・リンクタウン展望施設から、ダイヤモンド富士が見られますダイヤモンド富士とは富士山頂から太陽が昇る瞬間と夕日が沈む瞬間に、まるでダイヤモンドが輝くような光景が見られることがあり、この現象をダイヤモンド富士といいます。
-
10.252018
浦安市内の音楽愛好家たちが音楽ホールに集結! 【ファミリーアンサンブル in 浦安 2018】
芸術の秋。浦安市内ではこの秋も各公民館の文化祭や、音楽イベント、アートや書道作品の展覧会などが目白押し。一足先、夏の終わりにも素敵な音楽イベントがあったことをご報告したいと思います!それが、“浦安カルテット”主催【ファミリーアンサンブル in 浦安 2018】。
-
10.232018
11月3日4日は明海大の大学祭へ!
秋の行楽シーズン、毎週市内では色んな地域のお祭りか開催しれていますね。浦安市内にある数少ない大学の大学祭もシーズンとなってまいりました。明海地区にある明海大の学祭は来月11月3日4日に開催されます。
-
10.222018
中央公民館主催事業【産前産後パパママセミナー】は はじめての出産・育児に戸惑う新米パパ&ママの救世主!
少子化が叫ばれて久しい昨今。2017年に全国で生まれた赤ちゃんの数は94万1,000人。統計スタートした1899年以来、最少人数だったそうです。浦安市で昨年生まれた赤ちゃんは1,320人。
-
10.222018
※応募終了 ペア1,500円のチケットが5組(10名)の方に抽選で当たる! 2018年11月9日(金)開催 羽ばたけ!若い音楽家第34回URAYASUピュアクラシックコンサートチケット差し上げます。
URAYASUピュアクラシックコンサートは、「羽ばたけ!若い音楽家」をキャッチフレーズに、浦安市内の若い音楽家を支援し、クラシックのプロを目指す方が大きく羽ばたく足がかりとして、年4回行われているコンサート。
-
10.152018
【子育てママの文化祭】お陰さまで第9回『プリズムフェスタ』2018が開催決定! お子さま連れ大歓迎♪
以前もご紹介しました「女性のためのシェアサロン・オフィス『プリズムネクスト』」登録すればどなたでも活用できるという、女性のことを考えた「シェアサロン・オフィス」をオープンさせたばかりの『Prism!(プリズム)』。
-
10.92018
【フリマ好き必見】暮らし上手なアノ人の“次に使ってほしいもの”、美味しいものもてんこ盛り!次の日曜は北栄テラスの『ネコキタフリーマーケット』にGO☆
今年の4月に開催され、大好評を博した『ネコキタフリーマーケット』をご存じですか? 猫実珈琲店にて不定期で開催されていた「軒先フリーマーケット」が会場を北栄テラスに移し、より多くの出品者さんとお客様を迎えてパワーアップしたフリマです! 4月の開催時には、なんと開場前からお店の前に行列ができるほどだった...