市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安に住みたい!編集室の記事一覧

  1. 『浦安魚市場のこと』

    【Urayasu Made】ドキュメンタリー映画『浦安魚市場のこと』2022年12月~全国公開中|歌川達人(うたがわたつひと)

    ドキュメンタリー映画 『浦安魚市場のこと』2022年12月~全国公開中 ★上映劇場は公式サイトにてご確認くださいurayasu-ichiba.com 浦安魚市場の閉場からもうすぐ4年。その最後の1年間をカメラに収めた映画『浦安魚市場のこと』が、昨年12月より全国公開されています。

  2. 浦安コラボ23アイキャッチ

    【浦安コラボ vol.23】浦安の腕利きイタリアンシェフ8人がお餅を使ってコラボ!「お餅」DEイタリアン②【1月10日 ~2月末日まで】

    浦安の腕利きイタリアンシェフ8人がお餅を使ってコラボ!その①から続きます。■ワイン食堂 Conclave(コンクラーベ)お雑煮が好きというシェフが、お店人気の「豚肉のトマト煮込み」にしいたけベースの和風だしを加えた餅コラボ。

  3. 浦安コラボ23アイキャッチ

    【浦安コラボ vol.23】浦安の腕利きイタリアンシェフ8人がお餅を使ってコラボ!「お餅」DE イタリアン①【1月10日 ~2月末日まで】

    浦安の腕利きイタリアンシェフ8人がお餅を使ってコラボ!浦安の腕利きシェフコラボ企画・第八弾! 今回は「同じ食材を使って、お店オリジナルのメニューを考案する」という企画です!選ばれた食材は「お餅」。

  4. 春は雅に、落語と舞踊♪ 困りごとの相談会も同時開催!【1月29日(日)@富岡公民館】

    1月、新春♪ 1月といえばお正月のおせち料理にお雑煮、お餅、七草がゆ、成人式の振袖…。いつもより和が身近、和に触れたい、そんな時期ですよね。そんなアナタに朗報! 来る1月29日、富岡公民館にて「新春落語と舞踊の宴」が開催されます。

  5. 【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2022/12/31~2023/1/6

    さあ、2023年始まりました! うさぎ年ということで柔らかに軽やかに、今年も情報発信がんばります。どうぞよろしくお願いいたします。

  6. ヤングケアラーへの理解を深めよう!「ヤングケアラーシンポジウム」が2/4(土)に開催されます@Wave101

    最近よく聞かれるようになった「ヤングケアラー」という言葉。厚生労働省の「ヤングケアラーについて」というページには、以下の記載があります。法令上の定義はありませんが、一般に、本来大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っている子どもとされています。

  7. 今さら聞けない、お金のこと。大人気の初心者女性向けマネーセミナーが、浦安で開催されます!しかも参加無料&嬉しい参加特典も!【2/4(土)@Wave101】

    住宅費、子どもの教育、自分たちの老後…。先の見えないこのご時世、お金の心配をしている方も少なくないと思います。

  8. 【先着30名様募集!】2023年は「なりたい自分を叶える!」10年先も、キラキラ輝く自分のために♪ステラのピラティスを体験しよう! |Medical Pilates Stella

    PR

    2023年が始まりました! 突然ですが今年の目標は決めていますか? 今年は昨年以上に外へ出かける機会、誰かと会う機会も増える予感。

  9. 【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2022/12/24~12/30

    今日は大晦日。今年も1年ありがとうございました! 編集室は新年1月6日から始動、フリーペーパー「浦安に住みたい!」1・2月号は同じく1月6日発行です。来年もどうぞよろしくお願いいたします。それでは今年最後の浦安ニュースをお届けします。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る