BEANUTSの記事一覧
-
5.82018
G.W後の疲れた体に良質な音楽を! 市内で音楽活動を続けて9年になる、音楽家たちの音(おん)がえし
音楽が好きな方は多いと思います。皆さんはクラシック音楽を楽しんでいらっしゃいますか? クラシック音楽って「ちょっと堅苦しそう…」というイメージを持つ方もいるかもしれません…。 浦安市内では音大や音高を目指している若者を支援する「若い芽うらやす」という団体があるそうです。
-
5.72018
『太陽と海の恵みいっぱい!』 初夏の訪れを体中で満喫できる!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルの【イタリアン・ブッフェ】
さぁ皆さんお祝いです。夏がやってきます!(バンザーイ!)「夏前にダイエットしなきゃ!」とお考えの皆さん? 初夏にダイエットはノンノンっ。今しか味わえない旬のお料理と太陽の温かさを感じ過ごせる時期の到来です。舞浜のシェラトンホテル「グランカフェ」より、5月限定メニューのお便りが届きました。
-
4.232018
「女に生まれて良かった!」 と思える瞬間が美浜にあった!予約が取れなくなるのは嫌だけど、絶対に体験してほしい女性の為だけのリフレクソロジーサロン
ミントの香りに包まれ木の扉を開けると、そこにはリラックスする為だけのお部屋がありました。緑色の縁に緑色の扉、カーテンの隙間からは緑の植物が風に揺れている…。イギリス湖水地方を思わせるサロン新浦安駅から約5分歩くと日々の喧騒を忘れさせてくれる、女性の為だけの場所があります。
-
4.52018
やっと春が来た! 新しいこと始める? 【浦安のフラサークル】
桜の開花と共に浦安でも春が訪れてきました。この絶好のタイミングで何か新しいことにチャレンジしようと思っている方はいますか!?「誰にでも始められるお稽古ごと!」「春になったことだし、ゆったりと始められる新しい事はないかな?」と考えている方の為に! 日本中にブームを巻き起こした「フラダンス」。
-
3.312018
2018/3/30時点の桜開花パトロール! 【今川・東野・堀江・舞浜・弁天】 編
週末市内の桜は!? 3/30の天気は快晴です! ただいつもより風を感じます…。桜の咲き具合はどうなんでしょうか…。今回は今川境川付近→富岡・東野・堀江のさくら通り沿い→しおかぜ緑道沿い→堀江川→見明川沿いを巡ってきました。
-
3.282018
2018/3/27時点の桜開花パトロール! 【美浜・海楽・猫実・堀江・当代島】編
今年は昨年に比べて1週間ほど桜の開花が早いようですね。今週に入りぐっと気温も上がってきたので、今週末お花見の予定を立ててる方も多いのではないでしょうか? 市内では今、どこの桜が見頃なのでしょうか。
-
3.262018
クルンちゃんの歌と踊りができたらしい! 【必聴】
皆さん、一度のみならず2日に1回? は見ているであろう・・・「クルンちゃん」。 そうです。浦安市指定ごみ袋に描かれている、彼女の正体は浦安市のごみ減量・再資源化のお手伝いをしている妖精だそうです。
-
3.232018
※追記あり【風疹・麻しん 第二期】 予防接種は小学校に入る前に!*3月31日まで
風疹・麻しん第二期、(5歳から6歳で小学校就学前の1年間平成29年4月に個別通知)のお知らせが有難いことで市から届いているはずなのに「今度でいいや~」と先延ばしにしてしまっています…。そんな方はいらっしゃいませんか? 私だけかもしれませんが…風疹・麻しん(第二期)の予防接種はまだ受けていません…。
-
3.162018
パリを拠点に国際的にも大活躍なスヴェトリン・ルセフのヴァイオリン・リサイタル【浦安音楽ホール4/18(水)】
2018年、今年も浦安音楽ホールは盛り沢山の内容!音楽ホールには欠かせないクラシックから、ジャズ、ダンスワークショップ等、子供から大人まで楽しめる内容のコンサートばかり!そんな音楽ホールから春の始まりとともに、現在フランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスターを務めるほか、ソリスト...
-
3.132018
【Jアラート】 3月14日に全国一斉情報伝達訓練
3月14日(水)J‐ALERTの全国一斉情報伝達訓練を行うようです。浦安市のホームページによると、地震や武力攻撃などの発生時に備え、今年度2回目となるJ‐ALERT(全国瞬時警報システム)を使用した全国一斉情報伝達訓練を行います。