BEANUTSの記事一覧
-
4.132019
【New Open】明りが灯ったお店がまた一つ、今注目の北栄エリア! ハンドメイドの作品と文房具のお店。今後の展開が見逃せない文房具屋さん。
今年2月25日にオープンされた、ハンドメイドの作品と文房具のお店『はんぶん堂』。
-
4.82019
【大型連休】G.W何する? 今からでも間に合う! 今年は『スキューバダイビング』で世界を広げよう!【浦安発着】
皆さん今年のゴールデンウィークの予定は決まっていますか? 新元号の幕開けに「新しいことに挑戦したい!」そんな方に朗報です! 今年は長~い10連休。どこへ行こうか、どこへ行くにも混雑していそう…。しかしせっかくの10連休。
-
3.252019
【New Open 】パークへ行く人も、浦安に親族・友人を招きたい人も、コストパフォーマンスが良いからおすすめできる、新しいホテルがオープン! 子どもと行く! 女子3人旅プレオープン宿泊体験♪ @HOTELユーラシア舞浜ANNEX
2月21日、千鳥エリアにある新しいホテル『HOTELユーラシア舞浜ANNEX』がオープンされました! オープンにさきがけ、2月16日子どもを2人連れて宿泊体験に行ってきました!この日、仕事終わりに向かったので時刻は18時30分。
-
3.82019
今年で20回目『浦安ブライトンホテル東京ベイ』のシェフが教える調理実習イベントに潜入!【卒業間近の小学6年生スペシャルプログラム】
2000年から始まり、今年で20回目を迎えるこの調理実習は、毎年卒業前の恒例行事として、浦安市立美浜南小学校の6年生の児童が心待ちにしているイベントに、今年も潜入取材をしてきました。
-
3.82019
大好評! 親子で楽しめる『レゴ&プログラミングワークショップ』が3月21、23、24日に開催決定♪
プログラミングが2020年必修科目になるということで、親御さんも『どう対応すべきか』と、お困りの方は多いのではないでしょうか。そんな方にお勧めなのが、年代別に分かれた親子ワークショップ。親も子も『プログラミング』を知る絶好の機会です。
-
3.42019
【New Open】浦安初! 昨年オープンした高洲の専門本屋さん。自習スペースで勉強時間! 参考書の相談ものってくれる優しい店主のいる『学習参考書専門書店』♪
昨年の11月28日、高洲にオープンしたばかりの書店。 実はSNSでずっと気になっていたこちらのお店。一体どんなお店なのか、ただの本屋さんではないということで、詳しいお話を伺いに取材へ! 高洲エリアにあるこちらの書店。バス停『高洲』、目の前のビル2階にあります。
-
3.32019
【アトレ新浦安】『ガーデンテラス』がプチリニューアル! 3月もお得なキャンペーンが始まっています♪
お買いものついでに「お茶飲みたい! おやつを食べたい! 歩きっぱなしで腰を下ろしたい!」特に、子どもとの買い物は根気が必要です。ショッピングセンター内には休憩できる場所がほしいですよね。以前の記事でもお伝えした、アトレ新浦安1階「ガーデンテラス」のプチリニューアル計画。
-
2.142019
年に数回不定期で開催されている『デザートブッフェ』に行ってきた♪ オリエンタルホテル 東京ベイ【グランサンク】そして超プレミアムな、国内初のチョコレートの販売開始も♪
皆さんおなじみ、オリエンタルホテル 東京ベイ内の「レストラン グランサンク」。実は年に数回、不定期で『デザートブッフェ』を開催していると噂を聞きつけ、一日限定ではありますが、2月7日に潜入してきました。バレンタインデー前とあって、この日のデザートブッフェは『チョコレート』がメイン。
-
2.82019
”第二の人生は楽しくなくちゃ!” 市内で大人気♪ 65歳以上、男の料理教室『じぃじぃクッキング』に潜入してきた!
市内在住男性の65歳以上が所属できる、浦安市のサークル『じぃじぃクッキング』をご存知でいらっしゃいますか? 現在は65〜91歳、約70名もの会員の方が在籍。そして月に3回公民館を借りて実習に励んでいます。実はこちらの団体のスタートは今から約8年前の11月。
-
1.302019
【New Open】浦安橋近く、愛情たっぷり『ほっ!』とできるパン屋さんが1月にオープン! 何にも付けなくても美味しいパン♪
浦安駅から徒歩約5分。やなぎ通りを東京方面にまっすぐ向かう浦安橋の手前。猫実に新たしくオープンされたパン屋さんをご存知でしょうか。1月4日にオープンされたばかりのパン工房『シエル』。























