市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. 【8/15は『手の舎』で工作♪】Tシャツやエコバッグ、いろんなものにポケットをくっつけちゃおう! 名付けて『ポケット大作戦』ワークショップが、入船『手の舎』で開催されます☆

    入船のまちづくり活動プラザ内にある工作室『手の舎』さんから、夏のワークショップのお知らせです! 毎回子どもから大人まで楽しめるステキなワークショップを開催している手の舎さん、今年はなんと『ポケット大作戦!』が8/15(土)に開催されます。

  2. 【自転車で行ける世界旅行☆その3】夏はカレーが食べたくなる! インドカレーならアトレ新浦安にある『ゴングル』がオススメ♪

    浦安にはインドカレーのお店がたくさんありますよね! もちろん各々好みはあると思いますが、私がオススメしたいのはアトレ新浦安内にある『インド料理 ゴングル』さん♪ 【自転車で行ける世界旅行】、その3はインドカレーを味わいに行ってきました♡本格インド料理を召し上がれ♪アトレ新浦安が開業した翌年、...

  3. 【ウィズコロナ時代を浦安でハッピーに過ごす!】「オンラインもいいけれど、ライブでしか味わえない一体感がある。9月、音楽ホールでライブイベント開催します!」~ミュージシャン・えいとまんさん

    ウィズコロナ時代だって、毎日を楽しく過ごしたい! 連載企画【ウィズコロナ時代を浦安でハッピーに過ごす!】では、コロナ禍で考えたことやウィズコロナ時代の心構え、ハッピーのヒントを様々な業種に携わる方へお伺いしていきます。

  4. 【夏季限定】祝! 営業再開した『ヒルトン 東京ベイ』初となる『アフタヌーンティー』を体験♪ 浦安市民ならではのショートトリップのススメ♡ 8月31日まで*好評につき9月11日(金)まで延長決定!

    皆さんもご存じの通り、昨今の感染拡大の影響で浦安舞浜にあるホテル群は営業を余儀なくされていました。約2カ月がたち6月30日に再開した『ヒルトン 東京ベイ』。言わずと知れた超名門ホテルです。

  5. 週末の浦安(おうち)でできるコト【Urayasu weekend】2020/8/8(sat)、8/9(sun)、8/10(mon)

    夏休みだ~! と両手を上げて喜ぶことができませんが市内の夏休みは始まっている模様ですね。そして3連休でもあります。 今年はどこにも行かず、おうちでゆっくりしている方。

  6. 【手づくりってスゴイ】もはやオシャレの一部になった布マスク。北栄のハンドメイドショップ『Coffret』さんでは、マスク生活を快適&オシャレにするアイテムが揃います!

    これだけ誰もがいつでもマスクをする世の中になるなんて、思いもしませんでしたよね。マスク着用が必須なら、どうせなら気分の上がる可愛くて快適なマスクがしたい…! そんな思いから、布マスクを選ぶ方も多くいらっしゃいます。

  7. 【自転車で行ける世界旅行☆その2】ちょっと早く起きれた日は、台湾式の朝ごはんはいかが? 当代島『ナカセンナリ 豆花』で、カラダが喜ぶ朝食を!

    さあさあ、【自転車で行ける世界旅行】の2回目は、日本を飛び出して台湾へ☆ 昨年当代島にオープンした台湾料理のお店『ナカセンナリ 豆花』さんは、浦安では珍しく朝オープンしているんです。

  8. 2021年1月より浦安市の上水道と下水道が一括請求になるようです

    今まで浦安市、市川市、船橋市、松戸市、印西市、白井市では上水道料金と下水道使用料が別々でしたが、2021年1月検針分(2021年2月請求)から上水道と下水道まとめて千葉県企業局が請求することになったようです。

  9. 人生100年時代の女性学講座~育児後のセカンドチャンスをつかむために~

    浦安市多様性社会推進課主催、これからの女性の生き方を考える女性学講座(全3回)を開催します。就職、結婚、離職、子育て、再就職、介護など、女性は一生のうち様々な転機に直面します。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る