市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. 【New Open】本格お寿司がリーズナブルに食べられる『スシとツマミ シチフク』行ってきた。飲んでよし、食べてよし、ファミリーもお一人様も大歓迎のステキなお店でした♡

    新浦安駅すぐ、音楽ホールの入るビルに、先月新しくオープンした『スシとツマミ シチフク』さん。本格お寿司がリーズナブルに食べられる!とSNSでも話題で、10月中は毎日満席だったという注目のお店です。

  2. 【今だから行きたい!】葛西臨海水族園(野外編)

    魅力的な内空間でしたね。外にはどんな施設があるのでしょうか。今回は葛西臨海水族園の野外にスポットを当ててレポートしていきたいと思います。●場所●野外スポットレストランを後にしました。自動ドアを抜けると写真のような光景が。

  3. 【真似したい!栄養士さんの時短&簡単レシピ】おつまみにも、おやつにも! 里いものから揚げ

    周りはサクッと、中はトロ~リ…こりゃ旨い! 簡単下処理を使えばすぐに出来ちゃいます。おつまみにも、おやつにも◎。

  4. 【11月のノノパルフェ】りんごの可愛さと美味しさが、これでもかっ!と表現された、可憐なパフェ。

    11月。今年はなんだかあまり寒くならないですね。でも季節は進み、美味しいものも移り変わります。

  5. 舞浜シェラトンに韓国が出現!ガーデンで楽しめる韓国屋台『ポチャ』が気持ちよくて美味しくて最高でした♡ ロビー展示に韓国音楽にK-POPダンスなどイベントも充実♪【11/30まで】

    コロナ禍で、海外旅行のハードルが高~~くなってしまった昨今。ですが、舞浜のシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルでは、様々な国の食や文化に触れられるフェアが月替わりで開催されています。

  6. 週末の浦安(おうち)でできるコト【Urayasu weekend】2021/11/13(sat)、11/14(sun)

    日中は温かくってまだまだ冬は来ない気がしている今日この頃ですが、そろそろ冬支度の準備が必要? この週末も健康的に元気にお過ごしください!■緊急事態宣言の解除にあたって(令和3年10月1日)政府は、緊急事態宣言を10月1日に解除しました。

  7. 浦安駅前のコージーコーナーが閉店!?

    東西線浦安駅前の西友1階にある「コージーコーナー西友浦安店」ですが、10月末に店内からショーケースなどが店外に運び出され、お店の看板も外されてしまい、11月1日(月)には閉まってしまいました。まさかの完全閉店!?と思い、お店を覗いてみるとお店の窓には張り紙が貼られていました。

  8. 【11/23フリマ開催@舞浜シェラトン】子ども服や不要になったもの、手作り品などを販売してみませんか?現在出店者募集中☆お申し込みは11/19まで!

    コロナ禍で色々なイベントが開催中止に追い込まれてきました。その一つが…そう、フリーマーケット。メルカリなどのフリマアプリで取引するのもいいけれど、やっぱりみんなでいろんなものを持ち寄って、話をしながらモノを見ながら買い物をする楽しみというのはリアルだからこそ。

  9. 【New Open】9月にオープン!中葛西にあるcõbõ (コーボー)で土日の夜限定で楽しめるイタリアンディナー。

    江戸川区中葛西にあるカフェ・コワーキングスペースcõbõ。平日はカフェと、リモートワークにも使えるコワーキングスペースとして今年の9月にオープンしました。土日はディナー限定で「イタリアンレストラン」へと様変わりします。

  10. 【行かなきゃ損!】葛西臨海水族園(内部編)

    美しい建築に設備。でも内部は…?という事で今回は葛西臨海水族園の中はどうなっているのかレポートしたいと思います。●場所●葛西臨海水族園の内部見上げるような高さの水槽。中には悠々と魚が泳いでいます。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る