浦安ってこんな街!
-
6.152022
只今参加者募集中! 知って学んで考えよう!男女共同参画ルピナスゼミ(1)「私らしい子育て、私らしいキャリア~これからの私に必要なこと」
浦安市多様性社会推進課では、男女共同参画について、“知って学んで考える”ルピナスゼミ第1回を開催します。仕事と家事・育児の両立に思い悩んでいませんか。もしかしたら、家事・育児は女性がするものという性別役割分担意識が無意識のうちにあるのかもしれません。
-
6.142022
「コリアン×フレンチ=超上品! 」テラスでもいただける「ファミリープラン」のブイヤベースが絶品でした!【ハイアットリージェンシー東京ベイ】7月31日まで
ハイアットリージェンシー東京ベイのオールデイダイニング「ザ ガーデン ブラッスリー&バー」では、開業時より人気のファミリープランが、3カ月ぶりに登場しています。
-
6.142022
【真似したい!栄養士さんの時短&簡単レシピ】麺やごはんにトッピングして、アレンジ自由自在!『ピーマン肉みそ』
【材料 *2~3人分】ピーマン 1袋(4個)ひき肉 200gしょうがみじん切り、もしくはチューブ 小さじ1サラダ油 大さじ1酒 大さじ2 A:味噌 大さじ1.5 A:砂糖 大さじ1.5 A:しょうゆ 小さじ1【作り方】準備:ピーマンは半分に切り種とワタを取り、流水で...
-
6.142022
大家さん必見!【本当にあった“ ヤバい ”マンション経営】vol.2|明和地所
PRボロボロの建物、放置ゴミ、漏水、家賃滞納、好き放題…を立て直す!マンションやアパートを所有して不動産投資をする場合、不動産会社に管理を委託している方が多いです。
-
6.132022
6月15日は千葉県民の日! にちなんで、この日限定、 あのフルーツサンドが「615円(税込664円)」で販売するって♪
梅雨入りしちゃいましたね。不安定なお天気はどこか元気も足りず、低気圧もすごいし、祝日もなくしょんぼり…。いや、でもちょっと待って! 我々には県民の日があるじゃないですか! 県内の学校に通っているお子さん達はお休み~。
-
6.132022
久しぶりにブライトンホテル『カシュカシュ』で女子会してきた♡野菜もローストビーフもスイーツも、最高ッ!
長引くコロナ禍。2020年以降、なかなか友達とごはんを食べるという機会も設けづらかったですよね。
-
6.132022
泣いても、動き回っても、寝転がってもOK! 赤ちゃんと一緒に楽しめる『0歳からのるんるんコンサート』が開催♪【7月11日(月)@J:COM浦安音楽ホール】
子どもと一緒に生音を楽しみたい! でも、やっぱりコンサートって静かに座って聴かなきゃいけないから難しいかな…。
-
6.112022
そうだ、アートを見に行こう!葛西臨海公園駅で、若手アーティストMOYANさんの個展『PLAY BOOTY』が開催中♪【6/23まで】
なんだか最近アートに触れる機会が少ない気がする…。長引くコロナの影響で、美術館もしばらく行ってないし、アートに意識を向けることが減ってしまっていたように思います。
-
6.112022
【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2022/6/4~6/10
なかなか天気予報も難しい空模様。曇り予報でも雨がぱらついたり、雨予報でも太陽が顔をのぞかせたり…。晴雨兼用の折りたたみ傘が欲しい!とウズウズしている今日この頃です。
-
6.102022
【New Open】世界に羽ばたく浦安人を育てたい!空手道場『松濤館流 義心会』を取材しました
我が子には、強く優しく礼儀正しい人になってほしい! でもなかなか親の言うことは聞いてくれない…。そんな時、頼りになるのが習い事。なかでも日本伝統の武道は、身体的な強さだけでなく精神的にも成長させてくれます。今回取材したのは、堀江・東野・日の出で活動する空手道場『松濤館流 義心会』。