市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. 葛西臨海公園駅にオープンしたカヌー・スラロームセンター。ここでヨガ&ワークショップイベントが7/30(土)開催されます!

    2020オリンピック・パラリンピック競技大会で使用された、葛西臨海公園にあるカヌー・スラロームセンター。

  2. 最高級の“ゆば”が浦安で買える!アレンジもいろいろ、北栄『はまの哉』さんのゆばをぜひ一度食べてみて♪

    突然ですが、「美味しいゆば」って食べたことはありますか? ただの湯葉ではなく、美味しいゆばです。「湯葉は食べたことあるけど、あんまり好きじゃないんだよね…」という方は、もしかすると「美味しいゆば」に出会ったことがないのかもしれません。実はここ浦安に、ゆば専門店があるのをご存知でしょうか。

  3. シンボルロードからまっすぐ海のそばまで下りられる!スロープが7/15から通れるようになりました

    長らく工事をしていたシンボルロードの南端。堤防からその向こうの護岸に出るスロープが、7月15日に解放されました! シンボルロード南端に出来たスロープはこちらこちらがそのスロープです。ピカピカの手すりが眩しいですね。

  4. 【浦安で肉が食べたい!】来年で創業50年を迎える焼き肉店『南大門』さんで、めっちゃ珍しくて美味しい肉を食べてきちゃったよォ~!

    さあさあ、浦安の肉シリーズ第3弾! 肉と言えば…やっぱり焼肉は外せませんよね♡ 浦安には数々の焼き肉の名店がありますが、今回訪れたのは浦安駅のロータリー内にお店を構える焼き肉店『南大門』さん。1973年創業、浦安の発展とともに美味しい焼き肉を提供し続けてきた名店です。

  5. 今年も浦安市納涼盆踊りは中止とのこと/市の抗原検査キット配備事業が始まるそうです。

    7月22日、浦安市のホームページに、浦安市納涼盆踊り大会の中止が掲載されました。

  6. 【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2022/7/16~7/22

    連日暑い日が続きますね…これぞ夏が復活した感!今度こそ夏本番でしょうか。写真は東京ベイ東急ホテル前に植えられていたハイビスカス。

  7. いざというときに、知っておきたいお葬式のこと。浦安で23年の『ふそう式典』さんに聞いてきた!

    生きとし生けるものたちの定め、それは「いずれ死ぬ」ということ。そして人の死と切っても切れないのが、お葬式です。「親が死んだら」「自分が死んだら」…縁起でもないからそんなこと考えたくない!という気持ちはと~ってもわかります。

  8. 見よ!これが本当のメロンソーダだ!!体を潤すメロン果汁と塩アイス、夏を乗り切る強い味方が現れました♡

    今年は既に6月に猛暑日を経験した私たちですが、まだまだ夏本番はこれから。

  9. 新鮮で美味しい旬のお刺身を、キンキンに冷えた夏限定酒とともに…浦安駅2分の「海鮮ダイニング たく」で元気チャージ!★レア★なお酒に出会えるかも!

    暑くてジメジメするこの季節、何だか気分も憂鬱になってしまいがち…やっぱり元気を出すには、美味しいご飯とお酒ではないでしょうか!さっぱりと良い脂ののった上質なお刺身、キンキンに冷えたお酒…想像だけで幸せ~!ということで今回は、浦安駅近くで、美味しいお刺身が食べられて(できればリーズナブルに)、そして...

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る