市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. 一部中学生部活に男子バスケ部がないって本当? 学校部活との共存を目指し浦安バスケチームU15「浦安SEAGULL」学校部活との共存へ。

    バスケと言えば男女問わず「かっこいい~!」が共通ワードででるくらい花形イメージでかっこいい! という言葉がぴったりなスポーツ。「スラム○ンク」を読み通した世代の私たちにとってみたら部活にバスケ部がないなんてありえないですよね。

  2. 【New Open】11月、イオンスタイル新浦安にコロッケ屋さんが開店するみたい

    フードコートでNEW OPENのお知らせを発見しました! 新しくオープンするのは、“コロッケのころっ家”というコロッケ屋さんだそうです。開店するのは、“石焼ハンバーグのはんばーぐきっず”のお隣、台湾グルメを提供していた“二十四節や”さんがあった場所です。

  3. シニア世代必見!参加無料イベント開催♪『あつまれ!うんどう公園シニアスペシャルDAY!』先着で新米プレゼント!そして、お笑い芸人「レギュラー」によるウォーキング講座もあるあるよ♪ 【11月5日(土)】

    スポーツの秋本番! あたたかい日差しの中、身体を動かしたい方や、最近身体を動かしていない方におすすめしたいイベントが、浦安市運動公園で11月5日(土)に開催されます! 今年度から始まった、うらやす財団主催のイベント「あつまれ!うんどう公園」シリーズ第4弾の今回は、シニアの皆さんが主役です! 色々な...

  4. 椅子に座って体験できる“茶の湯”。初めてでも安心&手ぶらでOKの、大人のための学びの場『雅の会』行ってきた!【次回は11月8日開催@浦安ブライトンホテル】

    お客様を招き、お抹茶をたててもてなす「茶の湯」。日本の伝統文化であり「お茶」とも呼ばれる「茶の湯」、皆さん体験したことはありますか? 私はそれこそ小学生以来…社会人になってからはなかなか触れる機会がなく、ここまで来てしまいました。

  5. 3年ぶりに開催された、スーパー木田屋のマグロ解体ショー行ってきた! やっぱりライブって最高☆

    10月22日(土)、北栄のスーパー木田屋さんの駐車場にて、3年ぶりの開催となるマグロ解体ショーが行われました! コロナ前の2019年に行なわれた解体ショーでは、周囲の熱に圧倒されてお値打ちマグロをゲットできなかった私…3年ぶりの雪辱を晴らすべく待ち望んで迎えた当日。

  6. 【私のオーナーライフ】ゆうゆう大家さん vol.01

    PR

     14年前から明和地所に賃貸経営管理を任せているOさん。「家族の将来が見えてきた!」というタイミングで賃貸経営を始めたそう。賃貸経営というと、地主さんや不動産投資を始める男性のイメージで、女性はちょっと珍しいかもしれません。どんなきっかけがあったのか、お話を伺いました。

  7. 【浦安リアルママ】「家族を持つなら浦安が一番!」横浜から移住した頼れるインテリアコーディネーターさん。大好きな浦安にデザインカーテンを広めたい!

    「浦安が好きすぎて、引っ越して本当に良かったと思っています!」と元気にお話してくれたのが、インテリアコーディネーターとしてフリーで活躍し、二児のママさんでもある熊原千尋さん。結婚前に横浜で暮らしていた熊原さん。

  8. 【浦安アップルパイ探訪 vol.3】創業49年。猫実「ピエモンテ」のアップルパイは、サクサクしっとりのパイ生地を楽しんで!

    まだまだ浦安には美味しいアップルパイがたくさんある…! 今回ご紹介するのは、浦安で創業49年を迎えるパン屋さん「ピエモンテ」さん。老舗パン屋が自信を持って提供する、【浦安アップルパイ探訪 vol.3】です♡二代目が切り盛りするピエモンテさん。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る