市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. 【New Open】自転車の洗車って?!ロードバイクにミニベロも、電動アシストにMTB、クロスバイク、ママチャリも!「SENSHA Bicycle」ついに浦安上陸♪

    先日の9月1日、浦安当代島、江戸川沿いにあるお店が新規オープンされると噂を聞き、一体何屋さんなの~? ということで伺ってきました! この当代島の辺りには佃煮「政丸水産」がありそのお隣にあるのが昔の名残を残した酒屋さんが。

  2. はだしDEビクス メイン

    【浦安で脳活!健康コラムVol. 6】『健康寿命を延ばそう!』ストレッチ、有酸素運動、脳トレ体験【はだしDEビクス】

    バルドラール浦安アリーナ(浦安市総合体育館)ではさまざまなスポーツ事業を開催されています。きっとスポーツ好きの方々が集まっているんだろうなという予想に反して、実はたくさんの運動初心者さん達がさまざまなスポーツにチャレンジしているんです。

  3. 体の不調を自分の力で整える! 高洲で話題の「コーラルヨガ」潜入レポート♪【毎週金曜日開催】

    ※価格が1クラス500円→1000円に改訂されましたので追記いたします(2023年3月)。スポーツの秋。今年は、今年こそ、運動にチャレンジしたい!というアナタ。

  4. 【浦安アップルパイ探訪 vol.1】酸味のある紅玉の美味しさをそのまま楽しむ、「パン屋カンロ」のアップルパイ

    実りの秋、食欲の秋。様々な野菜や果物が旬を迎え、寒い冬に向けて栄養を蓄える季節です。皆さんそれぞれに秋の楽しみがあると思いますが、個人的に秋に食べたいNo.1はアップルパイ! 旬の果物であるりんご、サクサクのパイのハーモニーは、巡る季節と秋の恵みを感じさせてくれます。

  5. 浦安の「演劇人」が演出・音楽を担当する【かざはなカンパニー】の音楽劇『人魚のアリア』公演が待ち遠しい!

    常々、浦安では音楽、合唱が盛んだと感じています。ダンス教室やミュージカルサークルが複数存在するのは、有名テーマパークが市内にあることも多分に影響するでしょう。では、演劇団体は? というと…。

  6. 【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2022/10/8~10/14

    写真は大三角線で紅葉の進んでいた銀杏。もうこんなに!?と思いますが、他の木はまだまだ緑が優勢でした。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る