市民による浦安の地域情報総合サイト

高洲

  1. 【7月15日(土)開催】暁星国際学園新浦安幼稚園のバザーに行ってみませんか?豪華景品が当たる宝くじも必見!

    2004年、高洲に開園した『暁星国際学園新浦安幼稚園』。日本人の先生と外国人の先生が協力しながら保育をする、「子どもたちが心身ともに新しい時代を担う国際人となるための基礎作り」を掲げている幼稚園です。

  2. 【うらやすの図書館】人生のきっかけになる本と、出会えるような図書館になっていたら嬉しい。

     浦安の図書館シリーズ最後のご紹介は、市内で一番新しく、分館の中でも一番広いという高洲分館。その広さを活かし、所蔵冊数は中央図書館に次ぎ市内でも二番目の数です。「普段から本を読む人、読まない人。色々な人がいますが、人生の中で『本が必要な時』というのが誰でも必ず一度はあると思うんです。

  3. 浦安市公民館文化祭シーズンたけなわ!【高洲公民館文化祭 学びと交流2016】

    浦安市政の開始より35周年の節目の年。浦安市民の文化活動は年を重ねることでますます成熟し、パワーは年々高まってきています。公民館文化祭は、それらを目にすることのできるとてもよい機会だと思います。10月8日(土曜日)、9日(日曜日)の二日間に渡って行われた、高洲公民館文化祭。

  4. ネイルも可愛くハロウィンに!安心の定額制で秋ネイルを楽しもう♪|Hauolinail

    PR

    10月になり、ハロウィンもすぐそこまで! …今年のハロウィンは、爪から可愛く変身してみませんか。かわいらしいデザインがたくさんあって、迷ってしまいそう…! 高洲にあるプライベートネイルサロン『Hauolinail』さんでは、秋を装った落ち着いたデザインから人気のトレンドアートまで、何でもOK。

  5. 踊って楽しく!見れば美しく!さらに認知症予防にも!?フラダンスサークル【レイナニ】

    「日本人はシャイで人前に出ることが苦手」などと思われがちですがそれは大きな誤解。元来、日本人というのは踊るのが大好きな民族なんです。日本各地で行われているお祭りや盆踊りを見に行けば納得もいきますよね。

  6. 【高洲地区にトップチーム誘致!】『千葉県がグラウンド用地38,000㎡を一般競争入札』

    7月5日の記事『高洲地区の土地利用見直しか?』で書いた千葉県が所有する土地の一般競争入札が発表されました。千葉県のHPでは「トップレベルのスポーツチーム(グラウンド等)用地」と明示されています。

  7. オムツっ子大集合!高洲中央公園のジャブジャブ池、ようやくオープン!

    待ちに待った高洲中央公園のジャブジャブ池が7/23(土)にようやく解禁となりました!! 私達親子がこんなに解禁を喜んでいるのには7つの理由があります。聞けば、きっとオムツっ子の皆さんもこの夏、利用したくなるはずですよ。

  8. 【浦安市花火大会】高洲海浜公園で観る、浦安の花火

     浦安市の市制35周年記念の第38回浦安市花火大会が開催されました。今年も隅田川花火大会と同じ7月30日です。数年前、花火大会の最中に激しいゲリラ豪雨に見舞われたことがありましたが、今年は雲一つない晴天。しかも静かな風もあり、絶好の花火日和でした。

  9. 【花火大会にも、旅行にも!】デザイン・カラー自由自在の人気ネイルサロンを発見!

    落ち着いたデザインの中に流行を取り入れつつ、シンプルだけど「素敵だね!」と褒められる、ワンランク上のオシャレなデザインが人気。デザイン・カラーと自分のイメージピッタリのものを提案してくれて、浦安はもちろん、最近は都内からも評判を聞きつけて予約をされる方も多いそう。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る