市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. 週末の浦安でできるコト【Urayasu weekend】2018/12/22(sat)、12/23(sun)、12/24(mon)

    ついにホリデーシーズンの到来です♪ 浦安ではさまざまな催しものが盛りだくさん! この週末も、暖かくしてお出かけください♪【12月22日(土)】■第3回 1 Day ストレスケア プログラム @舞浜ユーラシア過去記事はこちらから↓■日程:12月22日(土) ■内容:エステ、スパ...

  2. 217名の浦安市民が声を合わせ歌い上げた! 【第25回浦安市民演奏会「第九」】

    「これを聴かないと年を越せない!」なんて考えているクラシックファンもいるほど、年末日本の風物詩とも言えるベートーヴェン第9交響曲、通称“第九”演奏。ここ浦安でも十数年ほど前までは毎年、今でも数年おきに「第九」演奏が行われているのは、みなさんもご存じの通り。そして今年、12月9日(日)。

  3. 堀江の古民家ギャラリー『路風舎』が閉じるというので、私の想いを書かずにいられませんでした。【今日から『路風舎閉じます展』開催】

    宮前通りからフラワー通りへ折れ、旧宇田川住宅の手前に、人がやっとすれ違えるくらいの細い路地があります。そこを入っていくとぽっかりと現れる、こぢんまりとしたお庭、そして時が止まったような平屋の建物。浦安・元町の路地風情を今に残すこの場所は、ギャラリー『路風舎』です。

  4. 【高齢者あんしんマンションライフ支援事業】で 実施された「そば打ち」イベント、鴨南蛮に舌鼓!

    みなさんは、浦安市で行われている【高齢者あんしんマンションライフ支援事業】をご存じですか。浦安市内には、管理組合のある分譲型集合住宅(マンション)が170以上あります。

  5. 【移転】新浦安のランドマーク!『ニューコースト』3階に大人も子どもも頼れる『歯医者ならここだよね』を目指している『新浦安ブライト歯科』がお引越し!

    異変に気付きながらも中々行けないのが歯医者……。とくに独身時代は仕事にプライベートと忙しく、二の次三の次となっていました。歯医者といえば「通い続けられない…。平日行けない…。子どもが嫌がる場所…。

  6. 20181215

    【浦安の情報アレコレ】週刊うらやすニュース 2018/12/8~12/14

    浦安の住宅街でもイルミネーションが見られる時期になりました。クリスマスの準備はいかがですか?師走の忙しい最中ですが、ニュースもチェックしてみてくださいね。12/8(土)日の出中学校でのイベントが取り上げられています。

  7. 週末の浦安でできるコト【Urayasu weekend】2018/12/15(sat)、12/16(sun)

    今週は冬の洗礼を受けたかのような、一段と寒さを感じてきましたね。

  8. 12/17(月)は【BSテレ東】で!『ワタシが日本に住む理由』 | 武道歴16年のステファニーさんが日本の良さ、浦安の良さを語る番組が放映されます!

    日本において代表的な武道の一つ『合気道』。現代では海外までにその武術が広く浸透されています。浦安にある『養神館合気道 龍』では、日本人のみならず外国からの指導者もいらっしゃるそう。

  9. 浦安10大ニュース2018

    【2018年を振り返る】浦安に住みたい!webの10大ニュースまとめ!

    12月ももう11日になってしまいました。気づけば今年も残すところあと20日…2018年も色んなことがありましたね。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る