市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. 3月16日から3月31日までの運動公園施設の再開・休止について

    運動公園内の施設は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため3月2日~3月15日まで屋内外の全てが休館となっていましたが3月12日に、3月16日~31日までの情報が更新されました。

  2. 【ミネラルフットケア】冷えをとって免疫を上げよう! さらにプライベート空間で癒されて冷えを解消!『浦安に住みたい!web』限定キャンペーン開催中♪

    3月とはいえ朝晩の寒さはまだ冬…と感じてしまうのは私だけでしょうか…。さらに世の中は新型コロナウィルスの影響で、普段の生活ができずにフラストレーションを抱え、体が硬くなり体温も低下してしまうという悪循環を感じてしまう。

  3. 【New Open】「入船4丁目に新しいお店が出来たみたい。何屋さん?中の様子教えて!」 住民の皆さんが気になっているそのお店、取材してきました。

    新浦安にもついにOPEN!完全個室・マンツーマン・パーソナルトレーニングで理想の身体へ!昨年末、入船4丁目の閑静な住宅街に新店舗が建築中…。何屋さんができるのか住民の皆さん、ワクワクしていたのではないでしょうか? 編集室ではそんな新店舗を突撃。

  4. 週末の浦安でできるコト【Urayasu weekend】2020/3/14(sat)、3/15(sun)*追記あり

    市内のイベントはほとんど中止ですが、浦安のお店さんたちは今日も元気に営業されています♪ 今週は寒暖差がありそうな気配ですが、体も心も温めてお過ごしください!新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、3月末までに市が主催(または共催)するイベント等については、原則中止とさせていただきます。

  5. 【浦安コラボ】和食ごはんnicori×鉄板焼き小麦屋の、テイストコラボ!【4月末日まで】

    今回の浦安コラボは、基本の和食に沖縄料理が自慢の「和食ごはんnicori(ニコリ)」さんと、料理好きのオーナーが試行錯誤に考えた、ジャンルを問わない鉄板焼きが美味しい「小麦屋」さんのコラボ!今回は、食材ではなく、お互いのお店の特徴をそれぞれ取り入れる『テイストコラボ』という新企画です! まずは、...

  6. 【中高生アスリート必見!】部活ができない、ジムにも通えない…そんな中高生対象のトレーニングセミナーが、3/12(木)から始まります!

    学校が休み、当然部活も休みで、自宅待機。今まで運動部やクラブチームでバリバリやってきたジュニアアスリートの皆さん、そして親御さんにとって、練習が出来ない不安やパフォーマンスの低下・日常生活の乱れなど、心配事はたくさんあるに違いありません。

  7. 【議員さんってこんな人!】学校の先生と、赤毛のアンに憧れた子ども時代。浦安市議会にとって久しぶりの女性副議長さんは、「人と人を、もっとつなげていきたい」と明るく語ってくれました!—中村理香子さん

    浦安市議会議員の素顔をレポートするインタビュー企画【議員さんってこんな人!】。第五回は、現在浦安市議会の副議長を務めている中村理香子(なかむらりかこ)さんです。子どものころの夢は、「学校の先生」と「家庭を持つこと」10歳で浦安に引っ越してきた中村さん。

  8. 未知のウイルス・学校は休み・外出できない…ストレスフルなママたちに贈る、今日を子どもと過ごすためのポイント5つ!

    小中高校が一斉休校、そして公民館・図書館・子育て支援センターなどの休館、ディズニー休園…そんな状況が始まって早1週間。皆さん、どうお過ごしですか? 行き場のないストレスを感じていませんか。漠然とした不安、ギスギスした世の中、外出することへの不安と周りの目。

  9. 【New Open】美容激戦区?! 入船4丁目に今年オープンしたばかりの理容室とエステのお店【Fleek】の『Lady’s Esthe & Shaving & Cosmetics』は、初めての方もそうでない方も大満足できるエステだった♪

    2020年1月23日に入船4丁目にお洒落な外観のお店がオープンしていたことをご存じですか? 住宅街に佇むお店の正体は、なんと理容室! 一般的に男性が訪れるイメージですが、こちらのお店『Fleek』では女性の方がワンランク上を目指せる本格エステとシェービングが受けられるそうで、今回初潜入! 取材をさせ...

  10. 【春から始めるお稽古】4月から始まる「小学校のプログラミング教育」とは? 何をどう組み合わせて、どう実行すればいいか考える力を身に付けよう!

    「エメラルドキッズのプログラミング教室は、①新しい発見やできる喜びを体験して『楽しく学ぶ』②テキストをしっかり読んで内容を理解し実践する『読み解く力をつける』③さらに他のお友だちとのコミュニケーションから『自分にはない発想を知る』という三つを大切にして授業をしています」そうお話ししてくださったの...

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る