浦安ってこんな街!
-
7.122021
【New Open】イオンスタイル新浦安に無添加スムージー&ジュース専門店が今日オープン!
イオンスタイル新浦安に“無添加スムージー&ジュース専門店 ゴクゴク”がオープンします。7/12(月)~14(水)の3日間は、プレミアムバナナミルクが100円OFFとなるキャンペーンもあるそう!最近はコンビニでもスムージーが買えるようになりましたが、やっぱり気になるのは添加物。
-
7.102021
構想半年、試作から2か月。ついに形になった日の出『l’atelier de nono』のパフェには、パティシエの本気が詰まってる!! 【事前予約制&1日10食限定】
昨年9月、日の出にオープンしたケーキ屋さん『l'atelier de nono(ラトリエ ドゥ ノノ)』。
-
7.102021
水墨画で描こう!今回のテーマは『あさがお』、親子で参加もOKなので夏休みの宿題にも♪【7月24日(土)@はんぶん堂】
いよいよ夏、夏休み! 今年は何をしますか?…え?新しいことに挑戦したい?それなら『水墨画』なんてどうでしょう。
-
7.102021
【7/15から】木田屋北栄店、K-fresh新井店のポイントカードがリニューアルします
浦安で地域密着型のスーパーとして有名な「木田屋商店」(木田屋北栄店・K-fresh新井店)ですが、7月15日(木)より木田屋のポイントカード「K-カード」が大幅リニューアルされることがアナウンスされました。
-
7.102021
【浦安の情報アレコレ】週刊うらやすニュース 2021/7/3~7/9
いきなり暑くなって体がついていかない土曜日の朝! 週間予報を見ると晴れマークのほうが増えてきたかも…? 梅雨が明けたらまた猛暑がやってくるかと思うと今からゲンナリしなくもないですが、太陽が出ているとやっぱり嬉しいですね。
-
7.92021
帰ってきた時にほっとする、誰もが『我が家』と感じる優しい園でありたい…。|浦安エデンの園
PR「家に帰ってきた」という安心感を大切に、ご入居者と職員の信頼関係をしっかり築かれている浦安エデンの園。日の出の閑静な住宅街の中にある、入居時自立型の介護付き有料老人ホームです。今回は2019年4月に浦安エデンの園の園長に就任された、安達美由紀さんにお話を伺ってきました。
-
7.92021
美しい深紅のスワン、フレッシュでみずみずしい素材のマリアージュに感動。“美しすぎるパフェ”取材してきました!|浦安ブライトンホテル東京ベイ
浦安ブライトンホテル東京ベイから7/1に新登場した #美しすぎるパフェ パフェ・スワン"エクラタン"…なんて美しいのでしょう♡ 最高の美味しさ・おもてなしで知られる食のブライトン『京都ブライトンホテル』の人気のシリーズで、今回、浦安に初登場したんですって!これは見逃せないと、早速取材してきましたの...
-
7.92021
テレワークスペースがワンコインで利用可能!「まちづくり活動プラザ」
都内では緊急事態宣言が解除となったものの、テレワークのニーズがまだまだ続きそうですが、ご自宅で仕事をすると、同居する家族に気を遣ってしまうし、カフェだと人の出入りもありなかなか落ち着いて仕事に集中できないなど、テレワークに関するお悩みはありませんか? レンタルスペースを借りるとなるとコストが高いの...
-
7.82021
【浦安を盛り上げる人たち③】人から人へ幸せの連鎖が続く…。そんな連鎖の起点となる場所、それが『ウラヤスマーケッツ』。
北栄にある『ウラヤスマーケッツ』は、浦安や千葉を中心としたお土産が並ぶアンテナショップ。そこを切り盛りしているのが、市川桂さんです。
-
7.82021
美人画×浦安の風景。ポップでレゲエでカラフル、今と昔が交錯する“浦安”の新たな世界が、猫実『手打ち蕎麦 ちんねん』で見られます!
猫実5丁目の高架下にお店を構える『手打ち蕎麦 ちんねん』さんをご存知でしょうか。和風な佇まいの外観、香り豊かで上品なお蕎麦、でもどこか一般的なお蕎麦屋さんとは違って、スタイリッシュでカッコイイ…店主のこだわりをひしひしと感じるお店です。