浦安ってこんな街!
-
7.162021
【いちえでならひごと】8月3日(火)に『美容室職業体験』 美容に興味がある子集まれ!
「ひとつひとつの出会い【一期一会】を大切に」をコンセプトに、地域に根差した堀江の美容室『hair design space i.chi.e(イチエ)』さんが、今年も中学生を対象にした「美容師体験教室」を開催します!講師を務める代表の伊藤 護さんは浦安中学校出身。
-
7.162021
北栄の猫実川沿いを散策してみた。
個人的にまだまだ未開拓な北栄エリア。今日に至るまで北栄のことを北栄(ほくえい)と呼んでいたんですが、正式な呼び方は北栄(きたざかえ)とのこと。我ながら恥ずかしい。さて今回は北栄に流れている猫実川沿いを散策していきます。
-
7.162021
子どもを通わせたい!とママが口を揃える『そろばん教室』って一体どんな教室??「ひとつのことを貫き通す」子ども達のその先の未来に向けて。|北沢珠算教室
PR自分の子にはどんな習い事があっているのだろうと悩んでいるママやパパへ。今、暗算や計算力、集中力を高めるそろばん教室が人気です!今回取材させていただいたのは、堀江にある『北沢珠算教室』。
-
7.152021
【New Open】ハイアット リージェンシー 東京ベイ がついにオープン!浦安市民が感じた見所、楽しみ方を紹介!開業記念のファミリーメニューは超お得、ルーフトップバーのカクテルで非日常気分を味わいたい!
2019年7月、浦安市に誕生した『ハイアット プレイス 東京ベイ』。当時は日本初上陸のホテルブランドということで、とても話題になりました。コロナ禍によって翌年4月から休業していましたが、同12月に、『ハイアット リージェンシー』へのリブランドが決定。
-
7.152021
おしゃれカフェ誕生!オーストラリアスタイルの空間で味わうおすすめメニューピックアップ
浦安駅から1駅の南行徳駅付近でおしゃれなカフェを発見しました! 最近できた新しいカフェ「オーシャンロードコーヒー」。メルボルン出身の店主が繰り広げるオーストラリアスタイルのおしゃれなカフェの魅力にせまります。
-
7.152021
教室の懐かしい空間で、食事も本もリーズナブルに!わくわくはっぴー本棚
浦安市まちづくり活動プラザの2階にある、ブックカフェをご存知ですか?『わくわくハッピー本棚』さんでは、リーズナブルなランチやケーキと一緒に、本まで楽しめちゃいます!小学校の教室跡に、大きな黒板に壁いっぱいの本。
-
-
7.142021
7/18浦安市文化会館にて二年ぶりの公演【浦安子どもミュージカル】「魔女バンバ」当日来られなくてもオンライン配信(7/30〜8/2)で鑑賞できる!
2015年〜2019年にかけて毎年取材している【浦安子どもミュージカル】。私の中では夏の風物詩となっていました。こちらは一昨年のレポートです。https://sumitai.ne.jp/urayasu/2019-06-13/64852.htmlところが…。
-
7.142021
【小さな公園シリーズ】富岡第1街区公園(へび公園)と富岡第5街区公園に行ってみた。
さて今回も【小さな公園シリーズ】をやっていきます。まだ見ぬ公園求めていざ出発!●場所まず最初にご紹介するのは「富岡第1街区公園」。”へび公園”という別称があるようで名前からして期待感が高まりますね。もう一つ紹介するのは「富岡第5街区公園」。住宅街の一角にあります。
-
7.142021
紹介制でしか入れない、凄腕エステティシャンがいるサロンに潜入っ!60分で最高の結果を追求し、見たことのない自分に出会えるすごいサロンでした…!【編集室から先着3名ご紹介します ※締め切りました】
いくつになってもキレイでいたい、若いころの自分を取り戻したい…誰しも一度はそう思うに違いありません。何を隠そうアラフォーに突入した筆者もその一人。昔よりも小ジワが増えたこと、シミ・そばかすが増えたこと、知ってました。ええ、知ってましたとも。