市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. 【小さな公園シリーズ】舞浜第四街区公園

    皆さんいかがお過ごしでしょうか。今回は浦安市舞浜より、「舞浜第四街区公園」をご紹介します。●場所「舞浜第四街区公園」は住宅街沿いにある細長い公園で舞浜駅に程近い場所にあります。

  2. 【10月のノノパルフェ】感動の美味しさとはこのこと!グラスの中と外に広がる栗の宇宙。

    ようやく暑さも落ち着いてきました。こうなると爆発するのが…そう、食欲! 秋の美味しいものを存分に味わいた~い! そんなアナタ、日の出の洋菓子店『l'atelier de nono』さんより、10月のパフェ情報が届きましたよ♡ 第4弾となる今回は『栗』がテーマ。

  3. 第37回『浦安マンションライフセミナー』が10月30日(土)に開催。 「マンションにおける防災活動のポイント」@美浜公民館

    10月30日に開催される『浦安マンションセミナー』。今回のセミナーでは、ソフィアステイシア管理組合の、1 期目と2 期目の理事長として、自治会と自主防災会の礎を築き、現在も管理組合副理事長と自治会副会長を務める、安部俊一さんに講演していただきます。

  4. 新浦安駅前の入船歩道橋が通行止めになっています

    新浦安駅南口のイオン新浦安側にある入船歩道橋が工事のため通行止めになっていました。新浦安駅側からシンボルロードを越えるための歩道橋です。

  5. 週末の浦安(おうち)でできるコト【Urayasu weekend】2021/10/16(sat)、10/17(sun)

    今週の寒暖差もなかなかしびれましたね~。今月は運動会の学校も多いみたい! いい汗をかきながらスポーツの秋を満喫&健康にお過ごしください♪■緊急事態宣言の解除にあたって(令和3年10月1日)政府は、緊急事態宣言を10月1日に解除しました。

  6. 浦安の歴史探索〜最古の洋風建築・旧医院

    浦安市堀江3丁目。境川に面した静かな住宅街に佇む、三角屋根の古い家。こちらが、昭和4年に建てられた浦安最古の洋風建築物、「旧医院」です。2階建ての洋館と平屋の和風住宅が合体した形をしていて、洋風部分は内科・小児科の病院、和風住宅部分は所有者の方の居住区間として使用されていました。

  7. 【小さな公園シリーズ】舞浜第三街区公園

    皆さんいかがお過ごしでしょうか。今回は浦安市舞浜より、「舞浜第三街区公園」をご紹介します。●場所「舞浜第三街区公園」は以前紹介した「弁天ふれあいの森公園」から川一つ越えた場所にあります。

  8. 【実りの秋がやってきた!】ホテルオークラ東京ベイ総料理長 大塚康成が贈る、スペシャルディナー。

    数ある市内ホテルの中でも、歴史と格式あるホテルと言えば『ホテルオークラ東京ベイ』。上質なホスピタリティーとエレガントな空間は、一度は訪れてみたい特別なホテルの一つです。そんなホテルオークラ東京ベイには、「総料理長が主催する特別な食事会」があるのだそう。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る