浦安ってこんな街!
-
1.142022
【バレンタインにも♡】大切な女性へのプレゼントをお探しなら、花束とフェイシャルエステのセットはいかが?限定5名様のスペシャルプライス企画、18,700円相当がなんと8,800円でのご提供です!
そろそろやってくるのがバレンタイン♡バレンタインといえば、女性から男性へプレゼントするのが主流ですよね。ですが海外では「男性から女性への愛の告白の日」「お互いにプレゼント交換をする日」というイメージがあるのだとか…。
-
1.142022
【Happy New 麺③】和食の料理人が魂込めて作り上げた『浦安そば』が絶品!サクッとラーメンを食べるもよし、一品料理とお酒を味わうもよし『浦安 幸来(こうらい)』
浦安駅からほど近い、北栄のやなぎ通り沿いにある『浦安 幸来(こうらい)』さん。扉を開けて入ってみると、白と木目を基調としたラーメン屋らしからぬこざっぱりとした空間、そして何より特有の脂臭さが全くない! その清潔感に驚いていると、「お客様からもよく言われますね。
-
1.142022
【真似したい!栄養士さんの時短&簡単レシピ】ピーラーとがりで超楽チン!『大根のサッと漬け』
【材料】大根 10cm(300gくらい)食塩 小さじ2/3がり 1袋(50g入り使用)【作り方】1.大根は皮をむき、ピーラーで皮をむく要領でスライスしておく(小さくなってきたら注意!)。がりはみじん切りにしておく。がりの甘酢はとっておく。
-
1.142022
【1月のノノパルフェ】イチゴとピスタチオの、春の野原を散歩しているみたいなパフェ。予約可能枠あと少しなのでお早めに…!
最近マジで予約が取りづらくなってきた、日の出のケーキ屋さん『l'atelier de nono』さんのパフェ。イートイン限定、1日10食限定、月ごとに内容がガラッと変わる、パティシエが本気で作り上げるパフェです。この1月のテーマは“イチゴ”。
-
1.132022
【Happy New 麺②】行列の理由は、店主が朝4時半から仕込むスープと自家製麺。浦安生まれ・浦安育ちの店主の真っすぐな姿勢に心打たれる『麺屋真星(しんせい)』
「仕事だと思ってないんです。ラーメンは自分自身が自己表現する場、自分が存在する場だから」。そう話してくれたのは、北栄のバイパス沿いにお店を構える『麺屋真星』の店主・安田さん。朝の4時半にはお店に入り、スープの仕込みに製麺、そして提供までほぼ一人でラーメン作りをこなします。
-
1.132022
【浦安で朝活】日の出『LITTLE BY LITTLE』さんで、待望のモーニングが開始! 美味しいコーヒーとトーストで、一日を始めてみませんか?
暗いし寒いし、冬の朝って本当に起きるのがツライですよね…。
-
1.132022
週末の浦安(おうち)でできるコト【Urayasu weekend】2022/1/15(sat)、16(sun)
1月の3連休も終わり、休日モードからの切り替えが難しい一週間でした! 本格的な真冬到来に身体もカチカチですが、極力身体を動かしてこの冬を乗り切っていきましょう! 今週末も温かくしてお過ごしください♪■千葉県が新型コロナウイルス感染症のPCR検査などの無料化事業を実施します千葉県では...
-
1.122022
甘酸っぱくてキュートなストロベリースイーツに心おどる5日間♪ グランドニッコー東京ベイ 舞浜「ル・ジャルダン」で『ストロベリースイーツブッフェ』の予約が始まっている!
このところ冬らしいお天気が続いていますが、この寒さあってこその恵みと言えば、冬に美味しい苺の季節♡ 寒くなればなるほど甘~い苺がいただけると言われていますが、『グランドニッコー東京ベイ 舞浜』から素敵なお知らせが届きましたよ! ホテル内にあるオールデイダイニング「ル・ジャルダン」では、季節ごとにテ...
-
-
1.122022
【Happy New 麺①】本格的なラーメンが食べられるだけじゃない!モグラにゴリラに掃除にいろんなワクワクと「?!」に出会える『麺屋土竜(もぐら)』
2020年4月、イオン新浦安4階にオープンした『麺屋土竜』さん。ショッピングモール内のラーメン屋さんというとチェーン店かな?と思ってしまいますが、ここは個人オーナーのお店。最高の立地で本格的なラーメンが食べられる! と、学生さんにサラリーマン、お一人様からファミリーまで、幅広いお客様が訪れます。