浦安ってこんな街!
-
3.72022
【2022年5月オープン!】auショップの2階にクリニック!?気になるから調べてみた!
散歩をしながら新しいビルの上には何が立つのだろうと考えていたところ、張り紙が貼られていました! 浦安駅へ向かう途中の駅前商店街。
-
3.52022
【注目のウェルネススタジオ】ピラティス・ヨガ・ヤムナで、しなやかなココロとカラダを手に入れる! 春に向けて健やかにハッピーに!嬉しいNewsが盛り沢山♪|Medical Pilates Stella
PR慌ただしい2月が終わり、春はもう少し? とちょっとワクワクしてしまうそんな季節になりました。子どもの受験がやっと終わってホッとしている方も多いと思います。
-
3.52022
『SDGs ジュニアリーダー塾 ~私たちの力でSDGs 達成を目指そう~』小学6年生から高校3年生までのリーダー募集中♪【3月13日@Zoom開催!】
公益社団法人浦安青年会議所 SDGs推進委員会では、浦安市民一人ひとりにSDGsを達成する行動を喚起し、持続可能な課題解決に向けたリソースを集めることを目的に、『SDGs ジュニアリーダー塾 ~私たちの力でSDGs達成を目指そう~』を開催することになりました。
-
3.52022
クロッフルもガレットも、自分で作っちゃおう♪ 体験型だからより楽しい、イビススタイルズ東京ベイの日曜限定ランチビュッフェにお邪魔してきました!【3月も開催】
日の出のホテル『イビススタイルズ東京ベイ』にて、2月から始まった日曜限定ランチビュッフェ。
-
3.52022
【今週の浦安情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2022/2/26~3/4
もうすっかり春ですね! こう暖かくなると、厚手のコートをクリーニングに出してクローゼットをすっきりさせたくなっちゃう…でも三寒四温とはよく言ったもので、まだまだ油断はできません。
-
3.42022
1月にリニューアルし、女性やファミリーも入りやすくなった『100時間カレー 浦安店』。コスパ◎のランチで100時間カレーの神髄を見たっ!
北栄にある『100時間カレー』というお店をご存知でしょうか。インパクトの強い名前だから聞いたことあるけど、入ったことはない…そう、私もその一人でした。
-
3.42022
【真似したい!栄養士さんの時短&簡単レシピ】あのファミレスの味をかぶでヘルシーに♡『ミラノ風かぶのグラタン』
さあ、毎月恒例【栄養士さんの時短&簡単レシピ】の時間です! 3月の食材は『かぶ』。秋と春に旬を迎えるかぶには、ビタミンCや食物繊維が多く含まれています。葉にもBカロテンや葉酸などが含まれるので、ぜひ食べて。胃腸を健康に保ち、貧血やむくみ予防・改善にも効果があります。
-
3.42022
浦安のアトリエから生まれる新しい古道具!?『MAREBITO』で出会う唯一無二の宝物
先日、東京国際フォーラムの広場で開催されている大江戸骨董市を訪れた際にたまたま出会った陶器でできた犬の楊枝入れ。何とも言えない表情ですが造形はしっかりしていて媚びない可愛さに惹かれ購入したお店が『MAREBITO』でした。
-
3.32022
テレワークだけじゃないもったいない!休日も利用したくなるおしゃれなコワーキングスペース|西葛西HUDDLEはパワースポットのような素敵な空間でした
ゆっくり落ち着いた環境で読書をしたい、いつもと違う空間で勉強や仕事に使いたいなど、多様な目的に対して自由に使えるスペースがあると便利ですよね。
-
3.32022
浦安でも、子供でも、落語!「子ども向け落語体験ワークショップ」の楽しさをご紹介します
これまでの人生の中で、落語を「生」で観た事がないので、いつか寄席に行ってみたいと思っていました。ただ、どこかの演芸場に和装で赴いて、ずっと正座なのかしら~と、ハードルの高い想像ばかりで、計画は進まず…。