市民による浦安の地域情報総合サイト

生活・暮らし

  1. 【10/5(土)アロマワークショップ開催】『香りの調べ ~整える香り~』一瞬で自分軸に整う、魔法のひと吹きを創りましょう@うさぎティーガーデン※要事前申込

    20種類以上の上質なアロマオイルの中から自由に組み合わせて、世界にひとつだけの香りを作ってみませんか? 心の状態や、その時々で、香りの好みや癒される香りも人それぞれ、変わってきます。自分にとって1番癒される、自分軸に合った香りを作ってみましょう。

  2. 【RUN伴うらやす2024】10月5日(土)に開催! 認知症と共に生きるまち浦安を。浦安市内5コース、沿道へ出て応援しよう! 浦安公園ではお店さんや応援ゲストが大集結♪

    「認知症フレンドリー社会」を目指す過程で、認知症のある人とそうでない人が一緒にタスキをつなぐという共通体験を通じ、お互いが出会う場としてデザインされた、全国規模のイベントが「RUN伴」です。

  3. 【浦安市内の小学生無料招待】10/12(土)ノンバーバルエンターテイメントショー『マチソワ』@浦安市民プラザwave101大ホール※要事前申込

    ノンバーバルエンターテイメントショー「マチソワ」は、ダンスやアクロバットといった様々な種類の身体パフォーマンスで表現されるファンタジーの世界。ノンバーバルという言葉を使わない、エンターテイメントショーです。

  4. 浦安の女子プロボクサー、藤原茜さんの次回タイトル戦が決まりました!選手の息づかい、肌をかすめるグローブの音…気迫と歓声溢れる会場で感動に包まれて【浦安市】

    当代島のスイーツ店「RUBIA」さんの商品開発・オーナーでもあり、プロボクサーでもある藤原茜さんが、WBOアジアパシフィック女子フェザー級王座決定戦に挑むことが決定しました!前回の防衛戦が7月31日だったので、前の試合から約2か月強での試合ということになります。

  5. 11/4(月・祝)開催|明海大学市民向け公開講座「本当の幸せとは」~ハワイ土着の文化に学ぶ~

    明海大学では、11月4日(月・祝)に市民向け公開講座を開講することが決まりました。今回のテーマは「本当の幸せとは ~ハワイ土着の文化に学ぶ~」。

  6. ≪11/1追記情報有り♪≫【ディナービュッフェ小学生以下半額】超お得な「GOGOブライトン」キャンペーンで、秋の味覚を存分に堪能♪《子連れレポ》|浦安ブライトンホテル 東京ベイ レストラン「カシュカシュ」

    ≪11/1追記情報!≫11/5~11/15の平日限定で、人気のフォアグラ丼が登場!この期間でしか味わえない「フォアグラ丼」が登場するそうです!こちらもまさかの「食べ放題」ですのでこの機会をお見逃しなく!食欲の秋がやってきました!作物が豊かに実り、きのこやさつ...

  7. 無料体験会実施中! 21世紀型”総合キッズスポーツスクール”「biima sports」|早稲田大学と共同開発、個別指導型で安心@市川市広尾「スポーツコミュニティー市川浦安店」

    「biima sports」とは、最新のスポーツ科学と21世紀型幼児教育を融合した「総合キッズスポーツスクール」です。プログラムの内容は、早稲田大学のスポーツ科学学術教授と人間科学学術教授の共同開発によって考案されています。

  8. 【第2回浦安 e-Sportsイベント】地元浦安で活躍するフットボールクラブのジュニアユースチームが「e-Sports」で白熱!

    浦安で活躍する「ブリオベッカ浦安」、FELICE FC浦安「フェリーチェFC浦安」、NovEight FC「ノーヴィエイトフットボールクラブ」のジュニアユースチームの3つのチームの精鋭がグランドではなく場所を「みね商店」に移し「eスポーツ」で戦う試合がこの夏に開催されました。

  9. 浦安市老人福祉センター「Uセンター」で行われた、ドキュメンタリー映画「浦安魚市場のこと」鑑賞会&トークショーに潜入してきました!

    浦安市老人福祉センター(Uセンター)は、健康の増進、教養の向上及びレクリエーションなどを総合的に提供し、時にはさまざまな相談に応じながら、高齢者の皆さんに健康で明るい生活を送っていただく事を目的に設置されています。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る