生活・暮らし
-
10.122024
~大切な両親と、将来の自分のために~ 安心して暮らせる場所を探す、ファーストステップ【浦安エデンの園】ふらっと見学会 10/20(日) 5年ぶりに開催が決定しました!
日の出にある介護付有料老人ホーム「浦安エデンの園」が10月20日限定で「ふらっと見学会」を開催します。コロナ禍でなかなか開催が出来ず、今回は実に5年ぶりの開催となります。
-
10.112024
Uセンター祭り2024 今年も凄かった!お子様から高齢者まで楽しめるUtopia(ユートピア)
「Uセンター」とは浦安市老人福祉センターの愛称で、市内にお住まいで住民票がある60歳以上の方が利用できる施設です。が、年に1度の祭りは一般公開 なので、9/28(土)に行ってみました。「U」は、浦安市・お風呂(湯)・ 友人・遊ぶ 由来で、一般募集 により決定した名称なのだそうです。
-
10.92024
※満席となりました【連載Vol.5】子どもの成功と幸せを願う父からの「息子への手紙」|第1章「子育ての苦労」こそが「親の楽しみ」10月15日(火)開催!浦安ゆうゆうサロン|遺言書の作り方
※ たくさんのお申し込み、誠にありがとうございました。10月15日(火)は満席となりました。11月19日(火)は通常サロンはご予約いただけます。
-
10.82024
女性オーナーに聞く!‟メルセデス・ベンツの魅力 ”って?-「安心・安全」はもちろん「気持ちを切り替える大切な空間」として-
PR浦安に住みたい!×メルセデス・ベンツ浦安コラボ浦安に住みたい!×メルセデス・ベンツ浦安のコラボ企画が再始動!これまで「編集室が行く浦安巡り」「プロダクトエキスパートに聞くメルセデス・ベンツの魅力」「認定中古車って?」などの企画をお送りして参りましたが、今回は「女性オーナー様に聞くメルセデス...
-
10.72024
【猫背・巻き肩・肩こり・腰痛の方必見!】姿勢が変われば、カラダは何倍も楽になる!1回30分のマンツーマンストレッチで、健康なカラダと美しい姿勢を手に入れる!|SSS(スリーエス)ストレッチ
正しい姿勢は美しく健康なカラダ作りの第一歩!姿勢が悪いと、腰痛や肩こり、さらに顔のたるみにまでも繋がっていくって知っていましたか?お話しをお伺いしたのは、浦安駅前のマンツーマンストレッチ専門スタジオ「SSS(スリーエス)浦安スタジオ」店長の圡屋さん。
-
10.52024
【街レポ!vol 5:浦安市の○○に住みたい!】今月は…「弁天に住みたい!」
浦安市には、猫実、当代島、北栄、堀江、富士見、東野、鉄鋼通り、富岡、今川、弁天、海楽、入船、美浜、舞浜、港、高洲、日の出、明海、千鳥と19 の行政区画があります。その中の1 つの地域の中の、そのまた1 つのスポットに注目して、どんな場所なのかを調べるのがこのコーナー。
-
10.32024
浦安から発信! 社会課題とされている「竹」を使用したエコなアパレルブランド【THE RAINBOW BAMBOO】が誕生しました!竹害から竹財に向けて
突如として現れたプロジェクト【THE RAINBOW BAMBOO】は、浦安市在住の虹林竹男さんによるアパレルブランドだそうで、SNSでもちらほらと見かけ、編集部でも気になっていました。スタイリッシュでありながら温かみのあるデザインに、一体どのような活動をされているのか、直接お話を伺ってきました。
-
10.32024
“街の入り口”として…ローカルな浦安を、ディープに面白く教えてくれる。「街の自転車屋さん believe」が10周年を迎えます!イベント&読者さん限定プレゼントもあるよー!!【浦安市】
猫実にある「街の自転車屋さん believe(ビリーブ)」さんが10月2日で10周年を迎えました!記念すべきアニバーサリーイヤーに向けて、何やら楽しい企画を考案中とのこと…。
-
10.22024
嘘や偽りのない世界…裏表のない彼らだから作る優しい作品に心を救われる。3年目の「纏う」展覧会が開催されます。【浦安市】
浦安で活動する花咲く書道家 永田紗戀さんと、社会福祉法人なゆたの利用者MUSUHIの皆さんがコラボレーションして作られた作品「纏う(まとう)Matou」。昨年は浦安市のふるさと納税返礼品にも認定され、大きな飛躍の年となりました。
-
10.12024
魔女☆Maisonによる12星座占い|10月、あなたの運勢は?
浦安にある占いの館【魔女☆Maison】による占いコーナー。毎月、12星座の運勢をお届けしています!ラッキーアイテムもチェックしてみてくださいね。それでは、今月の星占いをご覧ください♪牡羊座(3/21~4/20生まれ)対人関係で記憶に残るような出来事が起きやすい星の暗示。