市民による浦安の地域情報総合サイト

お出かけ・レジャー

  1. 浦安市男女共同参画センター ルピナスゼミ:知って学んで考えよう!男女共同参画

    浦安市男女共同参画センターでは、男女共同参画を知って学んで考える「ルピナスゼミ(2)」を開催します。男女共同参画という言葉、聞いたことがあるけれどよくわからない、私たちの生活にどう関わりがあるの?浦安市の取り組みは?…等々、男女共同参画について、疑問に思っていませんか。

  2. 週末の浦安でできるコト【Urayasu weekend】2019/1/5(sat)、1/6(sun)*追記イベントあり

    明けましておめでとうございます。2019年、皆さまにとって素晴らしい1年となりますように! 2019年初めの週末記事です。

  3. 浦安初日の出スポット 元旦のお天気は?

    今年の浦安市の元旦予想はこちら天気晴れ気温約3度日の出の時間6:50今回は浦安市の初日の出スポットをご紹介します私がイチオシするのがこちら、【高洲海浜公園】 ランニングコースとしてもお勧めなのですが、視界を遮らない広々と...

  4. 週末の浦安でできるコト【Urayasu weekend】2018/12/22(sat)、12/23(sun)、12/24(mon)

    ついにホリデーシーズンの到来です♪ 浦安ではさまざまな催しものが盛りだくさん! この週末も、暖かくしてお出かけください♪【12月22日(土)】■第3回 1 Day ストレスケア プログラム @舞浜ユーラシア過去記事はこちらから↓■日程:12月22日(土) ■内容:エステ、スパ...

  5. 217名の浦安市民が声を合わせ歌い上げた! 【第25回浦安市民演奏会「第九」】

    「これを聴かないと年を越せない!」なんて考えているクラシックファンもいるほど、年末日本の風物詩とも言えるベートーヴェン第9交響曲、通称“第九”演奏。ここ浦安でも十数年ほど前までは毎年、今でも数年おきに「第九」演奏が行われているのは、みなさんもご存じの通り。そして今年、12月9日(日)。

  6. 堀江の古民家ギャラリー『路風舎』が閉じるというので、私の想いを書かずにいられませんでした。【今日から『路風舎閉じます展』開催】

    宮前通りからフラワー通りへ折れ、旧宇田川住宅の手前に、人がやっとすれ違えるくらいの細い路地があります。そこを入っていくとぽっかりと現れる、こぢんまりとしたお庭、そして時が止まったような平屋の建物。浦安・元町の路地風情を今に残すこの場所は、ギャラリー『路風舎』です。

  7. 【高齢者あんしんマンションライフ支援事業】で 実施された「そば打ち」イベント、鴨南蛮に舌鼓!

    みなさんは、浦安市で行われている【高齢者あんしんマンションライフ支援事業】をご存じですか。浦安市内には、管理組合のある分譲型集合住宅(マンション)が170以上あります。

  8. 週末の浦安でできるコト【Urayasu weekend】2018/12/15(sat)、12/16(sun)

    今週は冬の洗礼を受けたかのような、一段と寒さを感じてきましたね。

  9. 走って、跳んで、追いかけて…! 寒い冬も【わんぱくサーキット】で元気にカラダを動かそう!

    日曜日の昼過ぎ、中央武道館から子どもたちの元気な声が響いてきました。大人気の【わんぱくサーキット】が開催中なのです。【わんぱくサーキット】は子どもたちの体力向上を目指して、毎週日曜日に行われているイベント。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る