浦安に住みたい!編集室の記事一覧
-
4.162022
『彩の春、心躍るコト初め』大人になった今の学びを大切に、 文化や芸術に触れる豊かなひととき。
大人になった今だからこそ、素敵に感じる体験ってあると思いませんか?浦安ブライトンホテル東京ベイでこの春から始まる『雅の会』は、『京懐石 螢』のお座敷を会場に文化や芸術を学ぶ大人のための教室です。第一回は、フラワーデザイナー伊瀬知ゆかり先生をお迎えして行う『フラワーデザイン』。
-
4.162022
【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2022/4/9~4/15
今週は本当に、気温の変化についていくので精一杯でした…。皆様、体調は崩されていないでしょうか? 大三角線沿いの銀杏が若芽を付けていました。桜もそうですが、植物の力に元気をもらえます。
-
4.152022
【真似したい!栄養士さんの時短&簡単レシピ】定番は押さえておいて損なし!『コールスローサラダ』
【材料】キャベツ 300g(約1/4玉)ニンジン 1/2本食塩 小さじ1/2コーン 50g A:マヨネーズ 大さじ3 A:砂糖 小さじ1/2 A:牛乳 大さじ1塩胡椒 少々【作り方】準備:キャベツは流水でよく洗い、水気を切っておく。
-
4.142022
【5/3~5/5の限定3日間】G.Wは『新緑スイーツブッフェ』新緑スイーツ&季節の食材を使用した本格ランチメニューを一度に楽しめる グランドニッコー東京ベイ 舞浜 「ル・ジャルダン」へGO!
今年のG.Wの予定は決まっていますか? 新学期も慌ただしく、5月の連休までノンストップの方も、遠出するにも悩ましい…とお考えの方にも、素敵なお知らせが『グランドニッコー東京ベイ 舞浜』から届きました! ホテル内にあるオールデイダイニング「ル・ジャルダン」では、季節ごとにテーマを設けたスイーツブッフ...
-
4.122022
ブリオベッカ浦安とオリエンタルホテル 東京ベイがコラボ! 選手の監修したメニューがブッフェで食べられる、夢の10日間♡【4月29日~5月8日】
いよいよ2022シーズン、関東サッカーリーグ1部の戦いが始まったブリオベッカ浦安。
-
4.122022
【真似したい!栄養士さんの時短&簡単レシピ】お気軽にレンチンで♪『キャベ巻きポークジンジャー』
【材料*2~3人前】キャベツ 200g(大2枚ほど)豚肉スライス(ロース等) 200g塩胡椒 少々薄力粉 適量サラダ油 適量 A:生姜チューブまたはおろし生姜 お好みの量 A:酒 大さじ1.5 A:みりん 大さじ1.5 A:醤油 大さじ1.5 A:砂糖 小さじ1【作り方】...
-
4.92022
【ボディーメイク&ケア】浦安でピラティスと言えば…『Stella』その多彩なボディーワークを紹介♪ 限定30名様! 3,600円で“ 3回 ”も体験できちゃう「春のキャンペーン開催中!」|Medical Pilates Stella
PR春の心地良い季節が始まりましたね。ポジティブな陽気に包まれて新生活の第一歩に、自分のために新しいことを始めたい! と思っている方も多いはず。
-
4.92022
『彩の春、心躍るコト初め』胸の中と部屋の奥にしまった音色が蘇る、思い出のピアノを再生します!
おうちにしばらく眠っているピアノ、「昔のように弾きたい!」「孫に譲ろうか…」「破棄するにも一苦労…」とお考えの方に朗報です。なんとレコーディング専門、プロのミュージシャン専属の調律師として活動されてきた方が、市内でピアノ調律とピアノ買取業を始めるということでお話を伺ってきました。
-
-
4.82022
【真似したい!栄養士さんの時短&簡単レシピ】スープに溶けだしたキャベツの栄養も丸ごとどうぞ♡『キャベツとチーズのとろけるスープ鍋』
【材料*4人分】キャベツ 300g(約1/4玉)玉ねぎ 1個ベーコンスライス 1パックコンソメまたは粉末和風だし 小さじ2塩胡椒 少々とろけるチーズ 100g鍋用薄切り餅 6枚(または、餅2個をスライス)水 500mlみじんパセリ(ドライでも可) 適量【作り方】準備...