saltの記事一覧
-
7.202020
【浦安市地域応援チケット】ウィズコロナ時代の屋形船の新しい楽しみ方!
先日市内で配られた「浦安市地域応援チケット」、使いましたか?使うなら、浦安の応援したいお店で使いたい!と何に使おうか考えていたところ、浦安の屋形船「相馬屋」さんで『屋形ビアガーデン』(桟橋つけっぱなし)が営業されているとFacebookで発見!これが使うべきところと思い、早速行ってきましたのでレ...
-
6.62020
若潮公園・交通公園のコロナ対策~中止のイベントや園内の状況について(6/4現在)~ *6/13追記
*6月16日(火)より一部再開しています。新浦安駅周辺の子どもたちの大好きな遊び場と言えば「若潮公園・交通公園」。動物とのふれあい、遊具で遊び、自転車なども無料で乗り放題!休日は市内・市外からも親子連れが訪れ、混雑しています。緊急事態宣言が明けて、公園が再開してから初めての週末。
-
6.52020
浦安魚市場跡地にプラウド浦安が建つ
浦安魚市場跡地の新築マンションの予告が公式サイト「プラウド浦安|野村不動案」で始まりました。商住一体ということで商業施設が入り、エリア最大・最高層のマンションになるようです。販売は今年の9月、完成は2022年1月予定。跡地に建つのは「プラウド浦安」。
-
6.32020
シンボルロード沿い【てしごと屋】さんのひつまぶしが豪華で美味しい~♪<テイクアウトしてきました>
緊急事態宣言を受けて休業中だった(現在は時短営業で営業再開しています)、シンボルロード沿い入船4丁目のてしごと家さんですが、「ひつまぶし」のテイクアウトを始めていると聞き、行ってきました!600円の鶏飯から2,000円の国産うなぎのひつまぶし「ひつまぶし」って色々な食べ方が楽しめて魅力的...
-
5.302020
【6/1~続々再開】セントラルスポーツ新浦安、新浦安カルチャープラザなど
緊急事態宣言により、営業を自粛していたセントラルスポーツ新浦安や新浦安カルチャープラザも、6/1(月)から順次営業再開されるとのお知らせが昨晩届きました。・セントラルスポーツ新浦安は、館内の除菌作業の強化のため当分は営業時間の短縮営業となるようです。フィットネス、スクールも再開されます。
-
5.142020
蜜がしたたるほどの甘くて美味し~い「石焼き芋」の移動販売は火曜と金曜、今年は5月末まで!
い~しや~きいも~や~きいも~♪今まで気づかなかったことが、この自粛中のテレワークで発見したことってありませんか?私が発見したのは『「石焼き芋屋さん」が火曜日と金曜日に近所にやってくる』ということ!こちらの石焼き芋の【コシカワ】さん、浦安ではかなり有名な焼き芋屋さんらしいのです。
-
2.12019
【2月限定】見た目もとってもキュート♡ 新鮮な魚介やお肉、素材の味が楽しめるグランカフェの「北欧フードフェア」を食レポ!|シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
さむい日々が続き、なかなか外出するのが億劫で引きこもっていませんか?なんだか暗ーい貴方に、思わず笑みがこぼれる、とっても可愛くて美味しいグランカフェの「北欧フードフェア」を取材してきましたのでレポートいたします♪2月限定の「北欧フードフェア」では、新鮮な魚介やお肉の旨味、素材の味を活かした、北欧...
-
11.292018
舞浜で愛犬とリゾート気分を満喫♪ワンちゃんメニューや専用テラスが嬉しい愛犬家に心地良い場所|シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
せっかく浦安に住んでいるなら、舞浜でリゾート気分を感じながらワンちゃんとお散歩を楽しみませんか?そこには、ちょっと一休みするのにピッタリの愛犬家にとって心地よい場所があるんです。
-
11.202018
【期間限定】海の見えるレストラン、話題のコーラルテーブルで一足先に「クリスマスランチセット」を食べてきました!|東京ベイ東急ホテル
ハロウィンも終わり、浦安の街もだんだんとクリスマスムードになってきました。新浦安にあるいくつものホテルもきらびやかなクリスマスツリーやイルミネーションが登場し、市民の楽しみの一つとなっています。
-
11.162018
【解禁日レポートin浦安】歴史的な美味しさと言われる2018年のボジョレー・ヌーヴォーを飲んできました!
昨日の11/15、2018年のボジョレー・ヌーヴォーが解禁されました。昨年飲んだ樽のボジョレー・ヌーヴォーの味が忘れられず、今年もPJにて解禁!今年は歴史的なヴィンテージになるとウワサに聞いていたのでとっても楽しみにしていました。 まるでバリに来たかのようなオシャレな店内。