市民による浦安の地域情報総合サイト

saltの記事一覧

  1. <浦安市子ども医療費助成>治療用メガネも助成対象です

    子どもが4歳になる少し前、「ものもらい」が出来て眼科に行った時の話です。念のため「視力検査」をしてもらったところ、目の発達が悪いかもしれないとのことで再検査になりました。ものもらいが治った後、再検査を受けにいきました。

  2. 【浦安市初 病児保育】H30年3月 順天堂大学浦安病院にて病児保育開始を目指し調整中

    来年3月、病児保育を順天堂大学浦安病院にて始めようと調整中だそうです。これまでは、病後の回復期に利用することができる病後児保育は浦安市内の3施設にて行っていましたが、病児保育は浦安市初です。

  3. 【2017年度浦安市】子どもインフルエンザ予防接種費用助成

    【2017年度のインフルエンザ予防接種の受付が10月1日から始まります】今年度も浦安市では、「18歳以下(高校3年生)の子どものインフルエンザの予防接種」を1回の接種につき2,000円助成することが決まりました。

  4. <浦安市子ども医療費助成>旅先でまさかの発熱!医療費還付の手続きをまとめました。

    お盆休みも終わり、皆様も帰省や旅行等されたかと思います。 私も家族で県外へ訪れたのですが、娘(3歳)が旅先で突然の発熱! 熱・頭痛・咳を訴えて、急遽旅先の病院へ駆け込みました。

  5. 【全ホール写真有ります!】江戸川ラインゴルフ場でラウンド

    半日時間が空いたから、さくっと一人でラウンド! 練習場だと物足りない。グリーン周りの練習に、寄せの練習をしたい!そんな方にオススメ、浦安から車で約40分の江戸川ラインゴルフ場ショートコースです。今回は主人と二人でラウンド、全コース写真付きでご紹介したいと思います。まずは、受付をします。

  6. 浦安市内在住の子どもたちとその家族へ~浦安花火大会の無料招待席の募集が始まりました~

    今年も浦安市花火大会が7/29(土)に開催されることが決定しましたね。

  7. <浦安市役所利用者>市役所1F無料託児サービス

    浦安市役所での、長時間になってしまいそうな相談や多種の申請・書類の取得など、小さいお子さんと一緒にいかなければならないとき、退屈でグズグズ泣いてしまわないか、お母さんも焦ってしまい落ち着いて手続きをこなせないことってありますよね。

  8. 新浦安駅前の商業施設「TKビルディング」オープン!1F~3Fのテナントには何が入る?

    ついに、新浦安駅前の商業施設「TKビルディング」がオープンするようです! 1F~3Fまでのテナントは、3/1から、4F~の浦安音楽ホールは4/8から営業されるようです。

  9. 4月8日(土)「浦安音楽ホール」オープン!

    今春オープンとされていた「浦安音楽ホール」が4月8日(土)にオープンします。

  10. トロリとした飲み心地と濃い味に舌が唸った!感動の美味しさ!樽のボジョレー・ヌーヴォー

    11/17、ボジョレー・ヌーヴォーが解禁し、お祭りにのっかり飲んだ人も多いと思います。でも、どうもボジョレー・ヌーヴォーは、味が薄くてイマイチ…そんな印象をもたれる方も多いのでは?と思います。しかし、そんな私の印象を180度変える「樽のボジョレー・ヌーヴォー」に浦安で出会いました。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る