BEANUTSの記事一覧
-
7.172024
【体験レポート】「ヤマクレわくわく焼き体験会」に初参加してきました! @ヤマグチクレープ新浦安店
ヤマクレの浦安進出でクレープを食べる機会が増えてきましたが、皆さんクレープって焼いたことはありますか? フライパンやホットプレートを使っておやつにと、自宅で楽しむ方もいらっしゃると思いますが、本格的な焼き台で、クレープの棒を回しながら焼くという機会は滅多にないのではないでしょうか。
-
7.132024
中国国家認定高級点心師 が作る点心もいただける!? 優雅に過ごす、夏の「チャイニーズアフタヌーンティー」が始まりました! 【ヒルトン東京ベイ】中国料理「王朝」
浦安市内のグルメな地元の方々が長年愛してやまないという、ヒルトン東京ベイ 中国料理「王朝」。ホテルの利用者はもちろんのこと、浦安の地に開業された当時から地元の方々の利用が大半を占めているそうで、長い間愛され続けているレストランです。
-
7.32024
この夏『GOGOブライトン』キャンペーンでお得に、お料理、スイーツ、お酒もいただける贅沢時間! |浦安ブライトンホテル 東京ベイ レストラン「カシュカシュ」
さぁ夏がやってきました! この頃はムシムシな陽気が続きますが、季節の変わり目こそ美味しいものはもちろん、心もハッピーに満たしたい! そんな時は新浦安駅前にある「浦安ブライトンホテル東京ベイ」のビュッフェレストラン「カシュカシュ」がおススメです。
-
6.292024
【2024年夏】ついに!「東野プール」がオープン♪ 7月6日(土)~9月1日(日)まで【浦安市営東野プール】
むっしむしの夏がやってきましたね! そんな市民の皆さんが涼めて楽しめる場所と言ったら、通称「ひがプ~」(東野プール。こう呼んでるの私だけ?!)ですよね。
-
6.202024
【浦安キッチンカー】お祭りやプールに欠かせない! キッチンカー「sugiwagon」は今年で10周年♪ もっと縁を広げたい!
お祭りやイベントに欠かせないのが出店(でみせ)~! ここ数年キッチンカーが多くなりましたよね。一昔前には珍しかったキッチンカーですが、コロナ禍もあり一気に需要が伸びてきた昨今、現在ではお祭りやイベントにも欠かせない存在です。
-
6.172024
ナナメちゃん対話イベント、LBLのメロンパンで?パン食い競走+お話し会? 6/29(土) @日の出公民館で開催♪
話したいひとが“もっと多様なひとと話す場”をつくっているという「ナナメちゃん」をご存じですか? お話し会や対話イベントなど、誰もが参加できるやさしい対話の場所で「たまたまのコミュニケーションって楽しい!」と感じられるようなしかけを日々練っているんだとか。
-
6.142024
浦安鉄鋼団地ランチ難民救済企画「Tokyo Bay キッチンカーネットワーク」が立ち上がる! 浦安キッチンカーも続々と参加!
「浦安鉄鋼団地」名前は知っているけど、市内に住んでいてもはあまり行かない場所、むしろ立ち入ってはいけないと思っている方々が多くいらっしゃるのでは? 大きなトラックもありお仕事に邪魔になってしまうのではないかと我々の生活からは少し離れがちな鉄鋼団地ですよね。
-
6.122024
【浦安三社祭2024】待ちきれない! 大正時代から続く、伝統が受け継がれている三社祭「清瀧神社 提灯点灯式」レポ
8年ぶりの浦安例大祭とあって、関係者の皆さんの熱量も気合も十分。5月下旬に行われた清瀧神社の提灯点灯式に行ってきました。この点灯式は浦安三社例大祭の一環で、以前取材させていただいた清瀧神社「飾る会」主動のもと行われました。
-
6.102024
【RUN伴うらやす2024】10/5(土)開催決定♪「地域協力の輪」が広まっています! 自転車屋さんが自転車を寄贈! 認知症の方もそうでない方も住みやすい街「浦安」に向けて
RUN伴(らんとも)をご存じですか? RUN伴とは、認知症のある人とそうでない人が一緒にタスキをつなぐという共通体験を通じ、お互いが出会う場としてデザインされた、日本全国を縦断する全国規模のイベントなんです。
-
6.32024
浦安の女性達へ! 肌悩みをオフして元気でキレイな女性に! 夏本番前にしっかりケアして、スッキリさっぱりゆらぎ肌も怖くないっ!ご紹介制「肌質改善サロン VERY2サロン」からの特別なご案内♡
そろそろ夏がやって来るころですが、季節の変わり目で気になるのが肌トラブル~。春からの乾燥、花粉や黄砂で肌荒れを起こしていたり、紫外線も強くなってきた今も気温差などで肌トラブルが続いている方も多いのではないでしょうか。そんな外的刺激の多い季節、夏が始まる前に施しておきたいのがフェイシャルケア。























