市民による浦安の地域情報総合サイト

BEANUTSの記事一覧

  1. 「サイクルショップかんべ」さんと学ぶ! 「新自転車ルール」ながら運転・飲酒運転も対象に。2024年11月の改正点まとめ

    2024年11月から、自転車に関する交通ルールが改正されています!「ながら運転」や「飲酒運転」、そして「青切符」など、今回の改正では自転車に乗る際のマナーや安全意識がこれまで以上に求められるようになりました…。日々の忙しさで新ルールを見逃している方々もいらっしゃるのではないでしょうか。

  2. 【12月15日(日)】地域のみなさまへの感謝を込めて! 世代を問わずどなたでも楽しめる、プリズムサンクスデー「クリスマスがやってきた!」が開催♪ @まちづくり活動プラザ1階

    入船にある「まちづくり活動プラザ(通称:まちプラ)」にて、定期的に開催されている「プリズムサンクスデー」。浦安の市民活動団体「Prism!」が主催する、地域の方々との交流を目的としたイベントで、小さなお子様から大人、高齢の方まで様々な方が参加し楽しまれています。

  3. 【NewOpen】浦安市高洲におにぎり屋さん「Coco Kara」がオープン♪ この秋に食べたい、こだわりの新米とおかずが美味すぎる!

    高州エリアの閑静な住宅街に、この夏オープンしたばかりのおにぎり専門店が話題となっています。高州エリアは広い公園や歩道が多く、散歩をするだけでも気持ちの良いエリア。そんな魅力的な場所にできたのは、ただの飲食店ではなく「おにぎり」専門店。

  4. 太鼓と笛の色、纏の迫力、万灯の灯りが荘厳な浦安の夜「説江山 正福寺『お会式』」11月12日(火)【浦安市堀江】

    お会式とは、日蓮聖人がお亡くなりになられた日(ご入滅の忌日)に営む法要のことなんだそう。日蓮聖人は、弘安 5年(1282)10月13日辰の刻(午前8時)、池上で御入滅されたとか。

  5. 浦安で「PAUSE (パウズ)」さんのワークショップが受けられます!「かすみ草リース作りワークショップ」@anddays【浦安市堀江】

    温かな日差しが差し込む堀江の路地裏に佇む古民家の子供服店『anddays』さんでは、9月からワークショップが開催されています。

  6. クリスマスケーキ2024|今年はエリア限定のデリバリーケーキが登場! ジュエリーボックスのような華やかなケーキが勢ぞろい! ヒルトン東京ベイ【浦安市舞浜】

    ヒルトン東京ベイでは、華やかなホリデーシーズンにご家族や、ご友人、大切な方と楽しんでいただける全5種類のクリスマスケーキと、パーティーに彩りを添えるデリバリーケーキ1種(配達エリア限定)の予約が10月11日(金)からスタート! ということで、クリスマスケーキ2024のプレス会へ行ってきました。

  7. 【COME and EAT Taco Friday!!】LBL(リトルバイリトル)で、毎週金曜日限定のスペシャルタコスが味わえる!【浦安市日の出】

    今年の夏は長かった~ということで、秋を感じることが少ないまま冬に突入してしまうのではないか…と、もっと秋の夜長を感じていたい! …とお思いの方々におすすめな新浦安の夜長を楽しめるスポットをご紹介します!日の出にあるカフェといえば、生食パンとコーヒーにこだわるベーカリーカフェ【LIT...

  8. 【New Open】堀江の古民家に子供服のセレクトショップ「anddays」がオープン♪ 秋の親子コーデが楽しめて、触れてわかる優しいお洋服たちがいっぱい!@BOTTI CAFE

    今年の暑さが少し和らぎ、秋服を楽しむ時期になりましたね! そんな秋にぴったりなショップ「anddays」は、今年7月に堀江に実店舗としてオープンしました。以前は出張型子供服店として、市内外の飲食店やマルシェなどで活躍していたことでも知られています。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る