当代島
-
8.132018
【 浦安かき氷2018 】まだまだ夏は終わらない! 浦安駅周辺で食べられる『かき氷』でまったり♪
夏に絶対かかせないものといえば、クーラー、プール、花火……かき氷! 家で作るかき氷も夏をだいぶ感じますが、どうせなら美味しくて、見た目も可愛い『かき氷が食べたい』。ということで「#浦安 #かき氷」でリサーチ。やはり人気の高いべアーズ・キッチンさんのかき氷は連日盛況のようです。
-
5.292018
【今昔うらやす】元町憩いの遊歩道・当代島『船圦緑道』、昭和40年代は川だった。昔を懐かしみながら、お散歩してみました。
私は浦安に生まれて、元町の当代島に18歳まで住んでいました。その後は新町に引っ越したのですが、子どもの頃のアルバムをめくりましたら、懐かしい風景がそこにありましたので、皆様と一緒にお散歩してみたいと思います。当代島に行く前に、まずはメトロ東西線の浦安駅前。ここは今、すき家のある交差点。
-
5.102018
当代島『カンロ伊織』のパンは、“安心“して食べられて“美味しい”だけじゃなかった! 秘密は、“お店作り”にありました。【浦安マタニティライフ】
「安心して食べられる、健康になるパンを」――その想いから開店し、3月に4周年を迎えた当代島のパン屋『カンロ伊織』さん。この【浦安マタニティライフ】の連載を決めてからというもの、絶対に取材したい!と思っていたお店のひとつです。
-
1.292018
一度食べたらファンになる!“NPO法人あいらんど”のクッキーは当代島でつくられていた!
“NPO法人あいらんど”のクッキーは一見素朴なルックスながら、奥深い味わいがあります。 つまみやすい、小ぶりなスクエア型。ややハードタイプ。だからこそ、素材の味がぎゅっと濃縮されていて噛めば噛むほどに美味しさが広がる。
-
12.162017
野菜をたっぷり食べたい!そんな忘年会・新年会には『Healthy Boy』へ♪ 予約限定『メリメロサラダ』がすごいぞ~っ!!
シェフの実家から届く新鮮野菜と、美味しいイタリアンが食べられるお店『Healthy Boy』。今年7月のオープン時にはランチの取材をさせていただきました(過去記事:【New Open】女子必見☆ シェフの実家の畑から直送された野菜が楽しめる、イタリアン・バルに行ってきました!)。
-
11.292017
本格的スペイン料理と、驚くほど種類豊富なワインとビールを楽しめるお店!当代島1丁目スペインバル&ワイン・ビアバー『ラ・ピカーダ・ド・テレス』
浦安に住みたいWEBで記事を書かせて頂くようになってから、一人浦安市内の飲食店へ立ち寄ることの多くなった筆者。今回お邪魔させて頂いたのは当代島1丁目の旧道沿い、路地に入る角地にあるスペインバル&ワイン&ビアバー『ラ・ピカーダ・ド・テレス』さんです。
-
-
8.282017
【Barデビューに超オススメ!】平日ハッピーアワーならドリンクがお得に♪ この夏、大人の階段下ってみませんか。
大人の社交場、Bar<バー>。行ってみたいけど、一人で行くにはちょっと敷居が高いなぁ…と尻込みしがちですよね。そんな方にオススメなのが、当代島にある『rBAR(アールバル)』さん! 浦安駅のすぐ近く、地下への階段を下りていくと、ドアが一つ。
-
8.192017
【3周年】当代島の人気店、立ち呑みPORTO
今回ご紹介させて頂くお店は、当代島1丁目にある、立ち呑みPORTO。浦安市堀江2丁目で28年続く老舗イタリアンレストラン、ポルトベネーレ(PORTOVENERE) の伊藤シェフが仕掛けた気軽に飲めるWINE BARです。本年8月18日で丸3周年を迎えた、大人気の繁盛店です。
-
7.212017
【New Open】女子必見☆ シェフの実家の畑から直送された野菜が楽しめる、イタリアン・バルに行ってきました!
当代島のバイパス沿い、まぐろや相馬水産さんの2階に、新しくイタリアンがオープンしたのをご存知でしょうか? 『Healthy Boy』というイタリアン・バルなのですが、2階なので雰囲気がわかりづらい…一体どんなお店なんだろう…ということで、早速ランチにお邪魔してきました! まぐろやさんの隣に、...