市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. 【浦安市】8月・9月・10月のお祭り情報2023(随時更新中!)

    関東でも梅雨明けとなり、本格的な夏が到来しました。近年の夏は、猛暑を更新し続けていますので、厳しい夏を乗り切るためにも、熱中症対策を万全にして過ごしましょう。さて、今回の浦安市のお祭り情報ですが、なんと3年ぶりのお伝えとなってしまいました。

  2. 【美活コラムVol.33 】いまの自分の肌と向き合う大切な場所|サロン ショーン

    PR

    ショーンの光フェイシャルトリートメントで”お肌の疲れ”を飛ばして若返る!光フェイシャルは、 肌が衰えることで表れる様々な症状、シミ・くすみ・色素沈着・シワ・乾燥、肥大する毛穴・大人ニキビ、肌のアンチエイジングに効果的です。28 日サイクルでターンオーバーさせ、肌力働くお肌に。

  3. 【コンシェール舞浜】 磨き上げた食と癒しの生活サービスと未来快護を見据えた建物、装備が織りなす感動がここに!

    コンシェール舞浜 新館(東館)の「お食事付き見学会」のご招待に、認知症の母を連れて行って参りました!見学会は予約制で、スタッフさんの丁寧なお出迎えがありました。エントランスは上品な雰囲気で、とても介護施設とは思えません。

  4. 紫外線ダメージを受けた「夏バテ肌」に!「炭酸ガスパック+ホワイトスノーピーリング」が9月末まで11,000円♪【編集室から先着5名ご紹介】

    あー、今年も浴びちゃいましたね~、紫外線…。日焼け止め、日傘、帽子、サングラス、それでも紫外線は容赦なく降り注ぎます。

  5. 【Make me happy】ムダ毛処理しながら、沢山の美肌効果が期待できる「スーパーフードワックス脱毛」|美肌館Mizyu-ru(ミジュール)

    5 年後、10 年後、20 年後…今よりもっと輝く人生を送ってほしい。わざわざ都内に行かなくても、地元浦安で叶う「未来の自分のために今からやってほしいこと」を取材しました。

  6. いよいよ夏休み!まちづくり活動プラザ「手の舎」へ工作しに行こう♪【8月4日・5日開催@浦安市入船】

    さあ、始まりました夏休み! 夏休みというと、親が気になるのは自由研究ですよね…一体何をさせたらいいのだろうか…。

  7. 【イマドキスイーツ♡】夏はやっぱり冷たいものが食べたい!こぼれんばかりのフルーツや具材が豪快な「かき氷」|palm tree(パームツリー)

    PR

    「カフェロブ浦安店」と同じ雑居ビルの8階にある、沖縄をはじめとした南国の料理と美味しいお酒を提供している「南国呑場Palm Tree(パームツリー)」。

  8. 【イマドキスイーツ♡】ふわふわ食感&カワイイ見た目にノックアウト☆毎日頑張るあなたにご褒美「台湾パンケーキ」|CafeRob

    PR

    浦安駅のロータリー入口に建つ、雑居ビルの7階。最初は入るのをためらってしまうかもしれませんが、ここにとっても可愛いスイーツが食べられるお店があるんです!爽やかな水色のソファーがキュート♡ 写真を撮るのももってこいですね!夜はダーツバーとして若者たちが集います。

  9. 【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2023/7/15~7/21

    四国・北陸と梅雨明けが発表されましたが、関東もう連日猛暑の中、一日を一日を乗り切っていきましょう! それでは今週のニュースをどうぞ!7月15日(土)英語・数学・ITが評判「インド系スクール」、日本人生徒が右肩上がり…欧米系より学費安く(讀賣新聞オンライン)7月16日(日)電動自転車...

  10. 浦安生まれ、浦安育ち。これからも浦安で。“変わらない薬剤師さん”がいるから安心できる。|タカハシ薬局/とみおか薬局

    PR

    地域に根ざした薬局の役割”ただ薬をもらうだけの場所にしたくない”お店に入るとにこやかに「こんにちは〜」と出迎えてくれた高橋秀人(たかはしひでと)さんと田中秀明(たなかひであき)さん。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る