市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. 日の出第5街区公園が利用できるようになりました!

    新しい1年がスタートし、少しずついつもの生活リズムを取り戻せてきた頃でしょうか。今年も素晴らしい初日の出に始まり、お天気にも恵まれ浦安での2016年が穏やかに始まりました。

  2. 近場でワンランク上のおもてなしならココ!浦安の迎賓レストラン「燔」

    とっても美味しいもの、かつそれを夜景の楽しめる環境で食べたくなった時、どうしますか? とっても大事なゲストが来て、自分の家以外でもてなしたい時、どこに行きますか?だけどできれば都内ではなく、酔っ払ってもすぐに帰れるような近場が良いとなったら?そんなわがままな願望を一発で叶えてくれるのが、ここ新浦安駅...

  3. 【今日から】浦安でスタンプラリーが始まるよ!!

    今日から「浦安に住みたい!」主催のスタンプラリーが始まりました!市内のお店でお買い物をするとスタンプがもらえ、スタンプを集めると抽選で100名様に1000円分の商品券が当たります。

  4. 浦安市民のための平成27年分確定申告情報

    今年も平成27年分(2015年分)確定申告期がまもなく到来します。2015年に住宅を購入された方や、大掛かりなリフォームされた方など普段確定申告をしておらず、申告を行う慣れない方も多いかと思います。毎年この時期には全国で2000万人を超える方々が確定申告を行うそうです。

  5. 今日から実践したい!栄養士さんオススメの、賢いおやつの摂り方|Body care Rakue

    PR

    慌しく過ぎた師走、ご馳走三昧のクリスマスとお正月…。ふと気づけば、間食のボリュームが増えてるヤバイ!そんな危機感を抱いている世の女性は少なくないのではないでしょうか。

  6. 千葉県の産後ケア比較

    千葉県で広がりを見せる「産後ケア」 浦安市の産後デイケアだけは利用条件が違うようです

    東京新聞Webに千葉県内で産後ケアサービスを行う自治体が増えている、という記事が出ていました。広がる「お泊まり産後ケア」 浦安など3市先行 松戸も今月から(東京新聞 TOKYO Web)浦安市、君津市、我孫子市につづき松戸市でも始まったそうです。

  7. 今日は「浦安に住みたい!1月・2月号」の発行!※新春キャンペーン号です※

    あけましておめでとうございます。本日1月8日は、浦安に住みたい!1月・2月号の発行日です!今回の特集は、連休明けの1月12日から始まる「浦安をぐるり 浦安に住みたい!スタンプラリー」。

  8. 野球のボール

    スポニチのサイトで浦安出身の野球選手泉沢涼太さんが取り上げられていました

    スポーツ新聞「スポーツニッポン」の公式サイト「Sponichi Annex」で浦安出身の野球選手、中央大学所4年生の泉沢涼太選手が取り上げられていました。

  9. お正月のお花も le popolus(ル・ポポラス)で♪

    年の瀬。お正月の準備に余念がないことと思います。お餅にお節にお屠蘇、祝箸、そしてお正月用のお花…。お花をどうしようかと思い、le popolus(ル・ポポラス)を訪れてみました。

  10. 焼肉新羅 浦安店へ行ってきました。

    明海にある焼肉店「新羅」さん。東西線浦安駅に姉妹店がオープンしたのをご存知ですか?こだわりの黒毛和牛がお手頃価格でいただけるお店。明海のお店は以前から大ファンでしたが初めて新店舗へ行ってきました。場所は浦安駅から徒歩4分、やなぎ通り沿いにあります。店内はこんな感じです。

月別アーカイブ