市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. 人情味溢れるアットホームな和食割烹店【浦安元町グルメ探検】

    昭和48年開業、浦安では老舗の和食割烹料理店「くるまや」。23歳のときから修行をはじめ、料理の腕を磨いてきた店主の作る逸品料理が評判を呼び、地元浦安の人達で連日賑わっています。新鮮なお刺身はもちろん、その場で揚げる天ぷらは是非食べていただきたい逸品。

  2. 4年に一度の大祭りがやってきた!浦安三社例大祭

    4年に一度の浦安三社例大祭が今年開催されます 待ちにまった4年に一度の大祭、「浦安三社例大祭(以下三社祭)」が6月17日18日19日の3日間で開催されます。 5月初めから各地域で神酒所(みきしょ)が建てられ、やなぎ通りや大三角線沿いをはじめとした市内各所に提灯がぶら下がり、一気に市内が祭りモードに。

  3. 境川のこいのぼり

    1994年の開始以来、今年で23回目となる「境川にこいのぼりをおよがせよう!」のイベントですが、今年も4月30日からたくさんのこいのぼりが気持ちよさそうにおよいでいました。

  4. ゴールデンウィークは思いきり体を動かしたい!

    最長10連休と話題になっている今年のGW、5月に入りまた一段と暖かくなってきました。天気も良く気持ちの良い気候になると体を動かしたくなってきますよね。南行徳のエリアはたくさんの公園があるのですが、スポーツができる所となるとあまり多くありません。

  5. 頼れるヘアサロン ATELIER INITIE ami

    皆さま行きつけの美容室をお持ちでしょうか?私が4年近くお世話になっている美容室をご紹介したいと思います。フリーペーパー「浦安に住みたい!」でも何度か紹介されている美容室、ATELIER INITIE amiさんです。

  6. 新浦安にイタリアンレストランがオープン

    新浦安駅前にある「新浦安駅前プラザマーレ」駅前交番の隣にイタリアンレストランが6月1日にオープン予定です。今まではS-FRONTというパン屋さんや食堂・居酒屋さんでした。現在は閉店して工事中です。

  7. 2016年7月30日 浦安市花火大会開催決定!!

    浦安の夏の風物詩になっている花火大会が今年も開催されます。毎年「今年はやるのかなぁ」って気になっていたところ、うれしい知らせです。今年でついに38回を数えるほどになりました。

  8. 【ブリオベッカ観戦記】強風の中、鮮やかな逆転勝利!!ホームでの勝利は余韻も最高でした!

    4月29日(金)、柏の葉公園総合競技場にてブリオベッカ浦安VS奈良クラブの試合が行われました。この日はイクスピアリ・スペシャルデー。

  9. 浦安市の花は「ツツジ」です。満開に咲いています。

    浦安市の花は浦安市が誕生した昭和56年4月1日に住民投票の結果、制定されたそうです。

  10. 緑のトンネルの向こうには・・

    4/28 ゴールデンウィークは大混雑するという軽井沢に行きました。あいにくのお天気で体感的にはまだまだ寒さを感じましたが、散り始めた枝垂れ桜がとてもきれいに咲いていました。自然豊かな癒しの軽井沢、気持ちがスッとなる、清々しい気持ちになれました。戻った翌日、5月を迎える行徳は新緑の季節。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る